SDGs
持続可能な開発目標
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、日本としても積極的に取り組んでいます。(外務省ホームページより)
本市では、SDGsに対する基本的な考え方、取り組み姿勢、推進体制を明らかにするものとして「日進市SDGs推進方針」を定め、持続可能なまちづくりを進めています。
推進体制
全庁的にSDGsの推進に取り組むため、市長を本部長とする「日進市SDGs推進本部」を設置し、本部の下部に「日進市SDGs推進委員会」を設置し、職員の意識向上、関係事業を円滑に実施していきます。
日進市SDGs推進本部
市長を本部長に、副市長を副本部長とし、政策推進会議メンバーで構成しています。SDGsの全庁的な推進に向けた施策の総合調整、SDGsの全庁的な推進に向けた重要事項の審議、その他SDGsの全庁的な達成及び推進に必要な事項に関することを担います。
日進市SDGs推進委員
各課等のSDGs推進のため、各課等から選出した職員で構成しています。SDGsの全庁的な推進に向けた、職員の意識向上に関すること、SDGsの全庁的な推進に向けた、企業、大学、団体等との連携などを担います。
更新日:2024年03月27日