放課後子ども総合プラン運営業務委託(ゼロ債)プロポーザル実施について
令和8年度から令和10年度までの3年間、市内の小学校始め10施設において実施する放課後子ども総合プラン運営業務を委託する事業者の選定を公募型プロポーザル方式により実施します。
参加を希望される事業者の方は、実施要領等をご確認の上、必要書類を用意し、お申し込みください。
事業の概要
業務名
放課後子ども総合プラン運営業務委託(ゼロ債)
業務内容
「放課後子ども総合プラン運営業務委託(ゼロ債)仕様書」のとおり
契約期間
令和8年4月1日から令和11年3月31日まで
提案上限額
提案額の上限は、年額235,671,000円(消費税及び地方消費税は含む。)とする。
実施要領等
放課後子ども総合プラン運営業務委託(ゼロ債)プロポーザル実施要領 (PDFファイル: 404.6KB)
放課後子ども総合プラン運営業務委託(ゼロ債)仕様書 (PDFファイル: 355.7KB)
様式等
様式1 参加意思確認書 (Wordファイル: 27.5KB)
様式7-1 見積書様式 (Excelファイル: 12.2KB)
様式7-2 見積書様式 (Excelファイル: 25.5KB)
参考様式 実績に関する書類 (Wordファイル: 32.6KB)
スケジュール
スケジュール表
手続き | 期間等 |
参加意思確認書提出期間 | 令和7年10月14日(火曜日)から 令和7年10月27日(月曜日)まで (土日・祝日を除く午前9時から午後5時まで) |
参加資格の審査結果通知 | 令和7年10月31日(金曜日) |
質問書提出期間 | 令和7年10月14日(火曜日)から 令和7年10月30日(木曜日)まで (土日・祝日を除く午前9時から午後5時まで) |
質問書回答期限 | 令和7年11月7日(金曜日) |
提案書提出期間 | 参加決定後から 令和7年11月12日(水曜日)まで (土日・祝日を除く午前9時から午後5時まで) |
1次審査(書類審査)結果通知 | 令和7年11月17日(月曜日)※4者以上の場合 |
2次審査(プレゼンテーション) | 令和7年11月25日(火曜日) |
2次審査結果通知 | 令和7年12月12日(金曜日) |
契約締結 | 令和7年12月25日(木曜日) |
※日程については、市の都合により変更する場合があります。
質問について
質問の回答
質問のありましたことについて、回答を掲載いたします。
この記事に関するお問い合わせ先
子育て支援課
電話番号:0561-73-1049 ファクス番号:0561-72-4603
電話番号:0561-73-1049 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2025年10月14日