道の駅マチテラス日進 屋外LEDビジョン有料広告 募集について
道の駅マチテラス日進 屋外LEDビジョンの有料広告を募集しています。
地域のにぎわいをともに創る、貴社のPRチャンスです。
令和7年8月8日に開駅した「道の駅マチテラス日進」では、屋外大型LEDビジョンへの有料広告を募集しています。
1回あたりの広告料金は約7.7円。
芝生広場に面したビジョンは、来場者や通行車両など多くの方の目にとまり、地域内外への高いPR効果が期待できます。
1 募集する広告の内容

広告媒体及び掲載場所
道の駅マチテラス日進 休憩・情報発信施設 外壁設置LEDビジョン
所在地:日進市本郷町前田33番地
仕様:フルカラーLED(縦2.5m × 横4.5m)
ピッチ:3.91mm/解像度:1,980×1,080(フルHD)

募集広告および募集枠
内容:静止画または動画による広告(1枠15秒)
募集枠数:40枠
放映回数:1枠あたり1日約55回、月約1,430回を想定
※複数枠の申込も可能です。
広告掲載料
1枠当たり月額11,000円(消費税及び地方消費税を含む)
1回あたり約7.7円。
掲載期間分の広告料は、一括で納入していただきます。
放映時間
午前9時~午後9時(道の駅マチテラス日進地域振興施設の開館時間)
ただし、以下の場合は放映を行いません。
- 災害情報などの緊急発信が必要なとき
- 道の駅マチテラス日進地域振興施設の休館日
- 設備点検・修繕時
- 市主催イベント(パブリックビューイング等)開催時
広告データの規格
静止画形式:JPG、PNG、PDF
動画形式:MP4(音声あり)
画面比率:縦5:横9
デザインは次の条件を満たしてください。
- 背景とのコントラスト比 3:1以上
- 文字・絵柄が過密でないこと
- 専門用語や略語を避け、平易な文面であること
- 不適切な映像効果を用いないこと(日本放送協会及び一般社団法人日本民間放送連盟ガイドライン準拠)
- 市および第三者のイメージを損なわないもの
2 広告の掲載期間
掲載期間は月単位で、当該年度の3月分まで申し込みができます。
3 広告掲載申込について
申込方法
申込受付は、一般社団法人にっしん観光まちづくり協会において行います。
日進市有料広告掲載申込書(第1号様式)に必要事項を明記し、広告案を添付のうえ、データにてご提出ください。
お問い合わせ・申込書提出先
〒470-0121 愛知県日進市本郷町前田33(マチテラス日進内)
一般社団法人にっしん観光まちづくり協会事務局(月曜定休)
電話 090-8978-3223
メール nisshinkankokyokai@gmail.com
4 関係規程
業種や広告内容については、要綱および基準を定めています、お申し込みの際は、下記の関連情報をご確認ください。
5 広告掲載の決定
日進市有料広告掲載に関する要綱等に基づき、審査のうえ掲載可否を決定します。
応募多数の場合は、「日進市道の駅屋外LEDビジョン有料広告掲載要綱」第9条に基づき決定します。
6 広告掲載決定後の手続き
広告掲載決定後は、市から委託を受けたにっしん観光まちづくり協会が窓口となります。
1.掲載決定の通知
決定通知書により通知します。承諾書および納付書を協会より送付します。
2.広告掲載の承諾
期日までに承諾書を提出してください。
3.広告データの提出
期日までに協会へ提出してください。
※確認後、データの修正を求める場合があります。予めご了承ください。
4.広告料の納付
納付書で納入後、領収書の写しを協会へ提出してください。










更新日:2025年11月05日