デジタル市役所
「デジタル市役所」は、オンラインで手続きができるもの、申請書を事前に作成いただけるサービス(スマート窓口)、日進市公式LINE、アプリなどを集めたポータルサイトです。
個人向け

子育てに関する手続き、福祉・医療に関する手続き、暮らしに関する手続き等の、インターネットでできる手続きを集めたページです。

戸籍謄本、戸籍抄本及び戸籍の附票、住民票の写し、印鑑登録証明書、所得証明書(課税証明書)等の各種証明書等をコンビニエンスストア等でお取りいただくことができるサービスです。
※住民票の写し、印鑑登録証明書、所得・課税証明書のコンビニ交付手数料を期間限定(令和8年3月31日まで)で300円から100円に引き下げており、お得です!

スマート窓口で受付可能な各種手続きについて、事前に申請書を作成できるサービスです。

イベントや講座等を予約検索できるサービスです。

スポーツ・文化施設を予約できるサービスです。

図書館の本を予約したり、席を予約できます。日進市立図書館のポータルサイトです。

LINEの機能を使って「「道路が傷んでいる」、「公園の遊具が壊れている」、「ごみが不法投棄されている」などの通報ができるサービスです。

日進市オープンデータのポータルサイトです。オープンデータとは、行政機関等が保有する公共データを機械判断に適したデータ形式で、かつ誰もが二次利用を可能とするルールによって公開されたデータのことです。
事業者向け

建設工事、設計・測量・建設コンサルタント等業務について、入札参加資格申請、入札等の参加及び入札関連情報(入札公告、入札結果、入札参加資格者名簿等)閲覧等ができるサービスです。

物品の製造・販売及び買受け、役務の提供等について、入札参加資格申請、入札等の参加及び入札関連情報(入札公告、入札結果、入札参加資格者名簿等)閲覧等ができるサービスです。

地方税ポータルシステムです。地方税の申告、申請、納税などの手続きが行えます。
関連ページ

申請や届出などの行政手続きの一部を、自宅のパソコンなどからインターネットを通じてできるサービスです。

申請や届出などの行政手続きの一部を、自宅のパソコンなどからインターネットを通じてできるサービスです
※令和7年2月1日から、あいち電子申請・届出システムが順次切り替わります。詳しくはこちらをご覧ください。

国が運営する「マイナポータル」から、電子申請ができるサービスです。
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2025年02月01日