令和4年度(令和5年4月採用)日進市職員採用試験(事務職(障害者含む)・建築技師・保健師・保育士)
本試験の募集は終了しました。
日程 | 試験科目 | |
1次試験 | 5月26日(木曜日)まで ※ 動画面接は、一部の試験区分(職種)のみで、 5月10日(火曜日)まで |
動画面接 記載内容審査 |
2次試験 | 6月19日(日曜日) ※ 保育士は、7月10日(日曜日)(統一日程)に実施 |
学科試験等 |
3次試験 | 7月10日(日曜日)(統一日程) ほか ※ 保育士は、8月9日(火曜日)に実施 |
グループ討議等 |
4次試験 | 8月中旬 ※ 保育士は、9月13日(火曜日)に実施 |
個人面接 |
※ 事務職・保健師・保育士は、1~4次試験、事務職(障害者)・建築技師は、1~3次試験となります。
掲載内容
令和4年度(令和5年4月採用)日進市職員採用試験を次のとおり実施します。詳細につきましては、関連情報の受験案内をご覧ください。
ただし、今後の新型コロナウイルス感染症の拡大状況によっては、採用試験の日程や会場等を変更する場合があります。その際は、このホームページ上等でお知らせします。
なお、実施に際しては、マスク着用の励行、換気、受験者の間隔確保等の対策を講じてまいります。
試験方式について
日進市では、教養試験等を行う従来の職員採用試験に加え、一部の職種で、多くの民間企業の採用選考で利用されているSPIを使った職員採用試験を行っています。
試験方式を、それぞれ「一般方式」、「SPI方式」とし、いずれかの方式により受験することが可能となっています。
一般方式 | SPI方式 |
事務職(A) 事務職(障害者)(C) 建築技師(E) 保健師(F) 保育士(G) |
事務職(B) |
クールビズについて
日進市では、地球温暖化防止と省エネ推進のため、冷房時の室内温度を28度に設定し、職員はノーネクタイなどのクールビズを実施しています。
本市職員を志す皆様におかれましても、この運動の趣旨をご理解いただき、上着やネクタイの着用を省くなどの軽装でお越しくださいますようお願いいたします。
受験手続(インターネット又は郵送による申し込みとなります。持参その他の方法による申込は受け付けできませんので、ご注意ください。)
申込方法
申込期間
(インターネットで申し込む場合)
4月5日(火曜日)から4月26日(火曜日)まで
(郵送で申し込む場合)
4月26日(火曜日)必着
※ 4月27日(水曜日)以降に到着したものは受付しませんのでご注意ください。
申込手順
1.下の関連情報から「職員採用試験申込書」の様式をダウンロードしてください。
2.「職員採用試験申込書」を作成してください。
3.(インターネットで申し込む場合)
「日進市電子申請・届出システム」に接続して提出してください。
(郵送で申し込む場合)
申込書と返信用封筒(長形3号、切手貼付)を提出してください。
※ 障害のある方のみ、身体障害者手帳、療育手帳又は精神障害者保健福祉手帳の写しを
提出してください。
関連情報
令和4年度(令和5年4月採用)日進市職員採用試験受験案内 (PDFファイル: 486.5KB)
令和4年度日進市職員採用試験申込書(一般方式用) (Wordファイル: 23.9KB)
令和4年度日進市職員採用試験申込書(SPI方式用) (Wordファイル: 23.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
人事課人材育成係
電話番号:0561-73-3128 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2022年04月27日