令和7年度(令和7年10月以降採用)日進市職員採用候補者試験

ID番号 N16764

更新日:2025年06月26日

第2次試験の結果について

令和7年度日進市職員採用候補者試験受験者の皆様、大変お待たせいたしました。
第2次試験の合格発表を行います。
下記のPDFでご確認ください。

【事務職A1】7月13日にグループ討議を行います。案内をお送りしますのでしばら
くお待ちください。
【事務職A1以外】7月12・13日いずれかの日で個人面接を行います。
(保育士は個人面接の他に、7月3日に実技試験を行います。)

 

都合により辞退される場合は、6月30日(月曜日)までに日進市人事課に必ずご連絡ください。

第1次試験の結果について(5月に公開しました)

◆令和7年度日進市職員採用候補者試験受験案内◆(募集終了)

令和7年度(令和7年10月以降採用)日進市職員採用候補者試験を次のとおり実施します。
詳細につきましては、このページ下にある関連情報の受験案内をご覧ください。
 
事情により、採用試験の日程や会場等を変更する場合があります。その際は、このホームページ上等でお知らせします。

皆様のお申し込みをお待ちしております!

試験方式について

日進市では、多くの民間企業の採用選考で利用されているSPIを使った職員採用試験を行っています。

試験方式早見表
SPI方式 一般方式

事務職(A1)(A2)(A3)(A4)(A5)
建築技師(B)
保健師(C1)(C2)
福祉職(D)
保育士(E2)

保育士(E1)
 

受験手続(インターネットによる申し込みとなります。郵送や持参等の方法による申込は受け付けできませんので、ご注意ください。)

申し込み期間 令和7年3月3日(月曜日)から4月10日(木曜日)まで

申込方法・申込手順

●事務職(A1)
1 リクナビ2026から日進市役所にエントリーしてください。
エントリーしてくださった方にOpenESの提出依頼メールをお送りします。
※3月3日以降にOpenES提出依頼メールをお送りします。

2 令和7年3月3日(月曜日)から4月10日(木曜日)までにリクナビ2026よりOpenESをアップロードしてください。

 

●事務職(A1)以外
日進市電子申請・届出システムからお申込みください。
1.下の関連情報から「R7日進市職員採用候補者試験申込書」の様式をダウンロードしてください。
※試験区分によって提出様式が異なります。詳細は受験案内をご確認ください。
2.「R7日進市職員採用候補者試験申込書」「R7日進市職員採用候補者試験申込書_別紙」等を作成してください。
※ご自身の試験区分を確認し、必要書類のみご提出ください。
3.「日進市電子申請・届出システム」に接続して必要書類を提出してください。

関連情報

受験上の配慮

受験の際、障害を理由とする配慮が必要な人は、必ず事前に日進市人事課まで申し出てください。ただし、申し出の内容によっては、試験の実施上、配慮できない場合がありますのでご注意ください。また、身体障害者手帳等の交付を受けていることを理由に試験区分を限定しません。

日進市総合政策部人事課
E-Mail jinji@city.nisshin.lg.jp
電 話 0561-73-3128
F A X 0561-73-6845

この記事に関するお問い合わせ先

人事課
電話番号:0561-73-3128 ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム