地域学校協働活動推進員募集
「地域学校協働本部」でコーディネート業務などを行う推進員を募集します
日進市では各中学校に「地域学校協働本部」を設置し地域学校協働活動を進めています。「地域学校協働本部」で学校と地域・団体などをつなぐコーディネート業務や事務処理などを行う推進員を募集します。
活動内容
1.学校と地域・団体などとの連絡調整に関すること
2.学校の支援ニーズの把握に関すること
3.学校支援ボランティアに関すること
具体的には以下のような活動内容になります
・学校からの要望を確認し、活動に必要な要件などを学校と打ち合わせし、どんな内容の活動をしてもらうのか、どのように対応するのが良いのか学校と調整します。
・活動の内容によって、地域の住民や団体など関係各所と調整をしたり、ボランティア団体へ依頼したりするなど、活動している人、活動したい人へつなげます。
・活動に関する募集、回覧方法などを学校と検討し、活動してもらえるボランティアの確保を行っていきます。
・活動の日程や活動する人のシフトなどを調整し、学校と確認、調整しながら役割分担をします。
・定期的な打ち合わせへの出席や地域学校協働活動に関する文書、メールの処理をします。
募集概要
募集人員
若干名
任期
令和8年4月1日から令和9年3月31日
勤務時間
原則、月~金曜日の週5時間程度
※活動日、時間は担当の学校と打合せをして調整していただくことになります。
※学校との調整によるので活動日、時間の多い週、多い月、逆に少ない週、少ない月など変動がある場合があります。
応募資格
次の(1)~(3)の全てに該当する人
(1)市内在住の人
(2)活動の趣旨を理解し、学校教育活動に協力できる人
(3)パソコンを使って簡単な事務作業のできる人(Word、Excelなど)
報酬
時給1,250円(交通費不支給、源泉徴収あり)
選考方法
書類審査・面接
申込み
令和7年11月21日(金曜日)午後5時(必着)までに、履歴書(下記よりダウンロード)を学習政策課(〒470-0192住所不要)へ(郵送、Eメール可)
※Eメールの場合、件名に「地域学校協働活動推進員応募」と記載してください。
送信先:gakushu@city.nisshin.lg.jp
この記事に関するお問い合わせ先
学習政策課
電話番号:0561-73-4169 ファクス番号:0561-74-0258










更新日:2025年10月24日