女性の登用状況
日進市における各種審議会等への女性の登用状況
日進市では、男女共同参画社会の実現のために「第3次男女平等推進プラン」において、市の審議会等への女性登用率(女性委員比率)2025年度35%、2030年度40%を目標に女性の登用を進めています。
2023(令和5)年度実績
※2024(令和6)年4月1日時点
項目 | 数値 |
---|---|
審議会等の数 | 49 |
女性委員を含む審議会等の数 | 49 |
総委員数 | 545 |
うち女性委員数 | 211 |
女性比率 | 38.7% |
登用状況の推移
実績年度 | 女性比率 |
---|---|
2023(令和5)年度 | 38.7% |
2022(令和4)年度 | 38.2% |
2021(令和3)年度 | 39.7% |
2020(令和2)年度 | 35.7% |
2019(令和元)年度 | 33.5% |
2018(平成30)年度 | 31.3% |
2017(平成29)年度 | 32.9% |
2016(平成28)年度 | 34.1% |
2015(平成27)年度 | 33.8% |
注意事項
当ページで掲載している数値実績は、いずれも地方自治法(第202条の3)に基づく審議会等を対象としております。
この記事に関するお問い合わせ先
地域共生課
電話番号:0561-75-1682 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2024年10月17日