アロマ環境ワークショップ(にっしんESD講座)

ID番号 N17267

更新日:2025年07月25日

講座概要

アロマ環境ワークショップ
内容 自然の香りとライフスタイルの選択(COOL CHOICE)のつながりを考えながら、アロマクラフト(自然の香りを用いたグッズ作り)を行います。精油(エッセンシャルオイル)の抽出実験も行います。
日時

令和7年8月22日(金曜日)

第1部:午前9時30分から11時まで

第2部:午後1時から2時30分まで

※第1部、第2部ともに内容は同じ。

場所 中部大学第一高等学校
対象 市内在住、在学、在勤の人(小学3年生以下は保護者同伴) 参加費 無料
定員 各回16人(応募者多数の場合は抽選)
持ち物 上履き、筆記用具、タオル、飲み物、動きやすい服装(ワークショップの一部を屋外で実施する可能性があります。)
申込期間 令和7年7月25日(金曜日)から令和7年8月12日(火曜日)まで

※後日応募者全員に結果をお知らせし、参加者には詳細案内を通知します。あいち(日進市)電子申請・届出システムもしくはメールにてお申し込みの方はEメールアドレスに結果を送付します。

申し込み方法

1.あいち(日進市)電子申請・届出システム(推奨)

以下のあいち(日進市)電子申請・届出システムよりお申込みください。

第1部(午前の部)

第2部(午後の部)

2.その他の申し込み方法

以下の方法からも申し込み可能です。

(1)Eメールでの申し込み

Eメールに必要事項を記入のうえ、環境課(kankyo@city.nisshin.lg.jp)へ送信してください。

Eメールの記入内容
1.希望講座名  2.参加人数(代表者含む) 3.代表者氏名(漢字、ふりがなともに)

4.代表者住所  5.電話番号(携帯電話番号推奨)  6.Eメールアドレス

7.参加者全員の氏名  8.参加者全員の年齢、学年

9.在勤、在学の方は会社名または学校名

(2)電話での申し込み

環境課へお電話ください。0561-73-2883

にっしん環境まちづくりサポーターズ制度について

「にっしんESD講座」は環境まちづくりサポーターズポイント対象事業となります。制度の詳しい内容は、下記リンクからご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

環境課
電話番号:0561-73-2883 ファクス番号:0561-72-4603

ご意見・お問い合わせ専用フォーム