にっしん環境まちづくりサポーターズ会員になりませんか?
にっしん環境まちづくりサポーターズってなに?
市民や団体の方に会員になっていただき、色々な活動に参加していただくことによって、にっしんの環境まちづくりを進め、持続可能な社会の実現を目指すために作られました。
ポイント対象活動に参加した会員にはポイントが付与され、抽選会に参加することができます。
また、サポーターズ会員及び団体を支援するため、にっしん環境まちづくりにご協力いただける企業・団体を、市がパートナーシップ団体として認定します。
サポーターズ会員はなにをするの?
- 省エネ生活やエコドライブなど環境まちづくり活動を実践します。
- 友だちやご近所さんへ環境まちづくり活動の情報発信をします。
- 市が開催するにっしんESD講座や緑のカーテンコンテストなどへ参加します。
- ポイントを集めて抽選会に参加します。(30ポイントで、一回抽選できます)
- エコ活動の実践を続けます。
ポイントってなに?
サポーターズ会員及び団体を対象にポイント券をお渡しします。
- 環境まちづくりサポーターズ登録をします。
- ポイント対象活動に参加しポイントを貯めます。ポイント対象活動については、広報やホームページに情報を掲載します。
- 抽選会に参加します。
- エコ家電・エコ商品などの景品をゲット!!
パートナーシップ団体はなにをするの?
サポーターズ会員や団体が活動する際に次のような支援・協力を求めます。
- 環境まちづくり活動を行う会員に対して、施設・物品を提供
- 環境まちづくり活動の催し物などの趣旨に賛同し、参加・協力
- 企業等の日常活動に付随して、サポーターズ事業の広報
パートナーシップ団体一覧

団体名 | 協賛事業・取り組み内容 | |
---|---|---|
1 | 花育あのね塾 | にっしんESD講座開催、みんなのふれあい花壇作成・手入れ、エコフェスタ参加 |
2 | 折戸川にホタルを飛ばそう会 | 小学校出前授業開催、にっしんESD講座開催、エコフェスタ参加 |
3 | 日進消費生活研究グループ | リユース・リサイクル活動、食品廃材を利用した献立作り及び調理実習開催 |
4 | 株式会社タンガロイ 名古屋工場 | 協賛物品の提供、エコフェスタ参加 |
5 | 荒川工業株式会社 | にっしん省エネ倶楽部活動参加、協賛物品提供、エコフェスタ参加、エネルギー削減への取り組み |
6 | 株式会社名古屋銀行 日進支店 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力、協賛物品の提供 |
7 | 日進里山リーダー会 | にっしんESD講座開催、エコフェスタ参加 |
8 | 社会福祉法人 三愛福祉会 | オープンガーデン事業参加 |
9 | 西川 早苗(オープンガーデン) | オープンガーデン事業参加 |
10 | 椿ソーシャル・アイデンティティサポート | にっしんESD講座開催、エコフェスタ参加 |
11 | 清水 烈(オープンガーデン) | オープンガーデン事業参加 |
12 | 星野 昭治(オープンガーデン) | オープンガーデン事業参加 |
13 | はなミュージック(オープンガーデン) | オープンガーデン事業参加 |
14 | 株式会社鈴木工務店 | 環境活動への積極的参加 |
15 | 岡崎信用金庫 東郷支店 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力、協賛物品の提供 |
16 | マスプロ電工株式会社 | 協賛物品の提供 |
17 | あんこ椿-Encore Tsubaki- | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
18 | 一般社団法人 ボンマルシェdeファーム | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力、協賛物品の提供 |
19 | 上嶋夕起子(オープンガーデン) | オープンガーデン事業参加 |
20 | キティ&マーシーズ | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
21 | 株式会社 石川マテリアル | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
22 | BARI's CAFE | 広報協賛 |
23 | 有限会社 ナチュラルパートナーズ | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
24 | 旭洋木材建設 株式会社 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
25 | 株式会社 伊豆原建設 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
26 | 株式会社 スズキモータース | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
27 | 伊駒建設 株式会社 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
28 | 株式会社 稲吉建設 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
29 | 田中自動車 株式会社 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
30 | 株式会社 日進山田電機 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
31 | 小野田電気 株式会社 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
32 | ピアゴ 香久山店 | サポーターズ会員や環境まちづくり団体が活動する際の支援・協力 |
33 | 株式会社 キョクトー | 広報協賛 |
34 | 株式会社 山本工務店 | 協賛物品の提供、環境活動への積極的参加 、広報協賛 |
35 | 諭吉のからあげ豊田店 | にっしんわいわいフェスティバル参加 |
36 | 丸中本舗 | にっしんわいわいフェスティバル参加 |
37 | メルハバカフェ | にっしんわいわいフェスティバル参加 |
38 | ソフトバンク株式会社 地域CSR部 | 協賛物品の提供 、にっしんわいわいフェスティバル参加 |
39 | あいち尾東農業協同組合 日進支店 | 役務協賛 、緑のカーテン普及啓発事業への協力 |
40 | 愛知池友の会 |
にっしんESD講座開催 、にっしんわいわいフェスティバル参加 |
41 | 有限会社 オートショップヒサダ | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
42 | クエスト日進 | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
43 | サイクルステージマルヤス日進赤池店 | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
44 | 株式会社 加藤サイクル | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
45 | 有限会社 ニワ | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
46 | サンライズオートプロデュース | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
47 |
株式会社 加藤企画 ガレージ・スーパー・ステーション |
エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
48 | 株式会社 オリエント・オートサービス | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
49 | 牧自動車 | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
50 | FOR PRIDE.inc | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
51 | 有限会社 淺田塗装 | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
52 | 有限会社 中日モータース | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
53 | 有限会社 サイレントファクトリー | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
54 | バイシクル リンユウ | エコモビ推進キャンペーンへの協力 |
55 | 日進アシスト株式会社 | フードドライブへの取り組み |
56 | 社会福祉法人 日進市社会福祉協議会 | フードドライブへの取り組み |
57 | 中央可鍛工業 株式会社 | 物品等協賛等 |
どこで申請するの?
市役所環境課の窓口で随時受け付けています。詳しくは環境課までお問い合わせください。

関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0561-73-2883 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2023年11月08日