講師を探している方、講師をしたい方・・・生涯学習人材情報「まちかどネットワーク」をご利用ください!
講師を探す場合~「学びたい」あなたへ~
趣味の学習だけでなく、地域の行事やイベントの企画など様々な場面での活用が可能です。講師登録者の中から、あなたの目的に合った方を探してみてください。
講師を探す
下部の外部リンク「まちかどネットワーク講師分類別検索」から目的に合った講師を探します。
講師と相談する
講師と直接、目的や内容、日時、場所、必要経費などの事前打ち合せをします。
活動する
実際に活動をします。活動後は、市民会館窓口へ報告書(下部の「まちかどネットワークのご利用に際して」からダウンロード)を提出します。
その他
- 利用方法などの詳細は、下部の「まちかどネットワークのご利用に際して」を参照、または日進市民会館窓口(電話0561-72-0955)へお問い合わせください。
- 講師との打ち合せや会場の確保は、依頼者が直接行ってください。
講師をしたい場合~「知識や特技を活かしたい」あなたへ~
性別や市内在住・在勤を問わず、日進市で活動できる18歳以上の方ならどなたでも登録できます。
料理・絵画・カメラの指導など生活や趣味に根ざしたものから、学術研究(歴史・文学・芸術等)の紹介、語学・パソコン・伝統芸能の指導など専門性の高いものまで、登録する分野・レベルは問いません。
講師登録をする
所定の登録書(下部の「まちかどネットワーク講師登録書」からダウンロード、または日進市役所学び支援課及び日進市民会館の窓口で配布)に必要事項を記入・押印の上、日進市民会館窓口へご提出ください。その他詳細は下部の「まちかどネットワーク講師登録の要領」を参照、または市民会館窓口(電話0561-72-0955)へお問い合わせください。
情報を公開
登録完了後、ホームページ「まちかどネットワーク講師分類別検索」に掲載するなど、情報を公開します。
活動する
依頼を受けたら、依頼者と直接、事前の打ち合わせを行います。打ち合わせで目的・内容・日時・場所・必要経費などの条件を決定後、実際に指導します。
その他
次に該当する場合は、利用登録できません。
- 営利を目的とする場合
- 特定の政党の利害に関する事業を目的とする場合
- 公私の選挙に関係し、特定の候補者を支援することを目的とする場合
- 特定の宗教を支援し、布教することを目的とする場合
- その他、登録にふさわしくないと日進市教育委員会で判断した場合
「まちかどネットワーク」利用に伴うお願いについて
「まちかどネットワーク」は、市民のみなさんの何か学んでみたい、知識や特技を地域に活かしてみたいという自発的な活動をサポートするための事業です。ご利用にあたっては、依頼者と講師がお互いに気持ちよく活動できるよう事前に十分な打ち合わせをして、各々の責任と了解において活動してくださいますようお願いします。
目的外の利用は固くお断りします。また、活動の際は、できるだけ複数名での利用をお勧めします。
「まちかどネットワーク」の利用や登録、その他ご不明点がございましたら
日進市民会館(0561-72-0955)までお問い合わせください。
関連情報
まちかどネットワークのご利用に際して (PDFファイル: 183.0KB)
まちかどネットワーク講師登録書 (PDFファイル: 117.6KB)
まちかどネットワーク講師登録の要領 (PDFファイル: 69.2KB)
まちかどネットワークガイド (PDFファイル: 1.5MB)
この記事に関するお問い合わせ先
学び支援課
電話番号:0561-73-4158 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2023年11月15日