福祉コミュニティ意識調査
日進市では、市民が安心して長く住み続けることができる地域にするために、地域における助け合いや福祉活動、周辺の居住環境の実態を明らかにし、どのような政策や行政サービスが求められるのかを検討することを目的として、平成24年2月に福祉コミュニティ意識調査を行いました。なお、この調査は、愛知学院大学政策科学研究所が日進市役所 福祉部福祉課および社会福祉法人 日進市社会福祉協議会の協力のもと実施しています。
詳細については、以下の関連情報にある「日進市福祉コミュニティ意識調査概要」「日進市福祉コミュニティ意識調査データ集計」「日進市福祉コミュニティ意識調査グラフ」をご覧ください。
調査対象
日進市内の世帯主(18歳以上)
2,400世帯
調査方法
郵送法によるアンケート調査
調査時期
平成24年2月10日から平成24年2月20日まで
回収状況
- 有効発送数:2382票
- 有効回収数:820票
- 回収率:34.40%
関連情報
日進市福祉コミュニティ意識調査概要 (PDFファイル: 164.1KB)
この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課
電話番号:0561-73-1484 ファクス番号:0561-72-4554
更新日:2020年09月07日