学校給食で日進市産農産物を食べよう!をテーマにリーフレット「日進市を食べる学校給食の日」を作成しました
愛知県では、地場産物や郷土料理の良さを子どもたちや保護者に広く知ってもらうために、年3回「愛知を食べる学校給食の日」を実施しています。
今年度は、第2回目の10月19日を「日進市を食べる学校給食の日」とし、日進市産いちじくジャムを使用した「日進市産いちじくジャム入りカップケーキ」や日進市産サトイモを使用した「秋の香り汁」を取り入れた給食を提供しました。
給食と合わせて、地元農産物、農家、給食レシピなどを紹介するリーフレットを作りましたので、ご覧ください。
また、子どもたち(小学4年生から中学3年生)へのアンケート結果も併せてご覧ください。
※このリーフレットは、市内小学1年生から中学3年生までの全児童・生徒(タブレット)と保護者に配信しました。
「日進市を食べる学校給食の日」リーフレット (PDFファイル: 3.3MB)
学校給食における地場産物等活用の促進に係るアンケート (PDFファイル: 338.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
農政課
電話番号:0561-73-2197 ファクス番号:0561-73-1821
更新日:2024年01月11日