駅周辺に放置された自転車等は2時間で撤去します
日進市自転車等の放置の防止に関する条例により、赤池駅・日進駅・米野木駅周辺の自転車等放置禁止区域内に放置された自転車や原動機付自転車は、警告札を取り付けた時点から、2時間経過後に撤去の対象となります。
放置禁止区域図
日進駅周辺放置禁止区域図 (PDFファイル: 885.7KB)
米野木駅周辺放置禁止区域図 (PDFファイル: 223.6KB)
上記の放置禁止区域外であっても、道路や公園等の公共用地に放置されている自転車等については、注意札を取り付けた時点から7日間を経過後に撤去の対象となります。
撤去自転車の返還時にかかる費用
撤去した自転車等を返還するとき、下記費用を徴収します。
返還の方法等についてはページ下部のリンク先をご覧ください。
自転車 | 1台 | 1,030円 |
原動機付自転車 | 1台 | 2,080円 |
条例・施行規則で定められている事項
条例・施行規則で定められている事項は、下記のとおりです。
- 自転車等の利用者及び所有者は、公共の場所に自転車等を放置することにより、市民の良好な生活環境を阻害してはいけません。
- 自転車等の利用者及び所有者は、自転車等放置禁止区域内に自転車等を放置してはいけません。
- 自転車等放置禁止区域内(下記放置禁止区域図参照)に自転車等を放置した場合、警告札を取り付けた後、2時間を経過したものは撤去の対象となります。
- 自転車等放置禁止区域内に放置された自転車等を撤去したときは、放置自転車等保管場所にて保管します。
- 保管した自転車等を利用者及び所有者に返還するときは、撤去及び保管に要した費用として、自転車1台につき1,030円、原動機付自転車1台につき2,080円徴収します。
撤去時の対応
撤去の際、チェーン等で、柵・樹木等に施錠された自転車等は、チェーンを切断します。損害については、責任を負いません。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
防災安全課
電話番号:0561-73-3279 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2025年07月08日