2025年9月14日 にっしん夢まつり
にっしん夢まつり2025 踊!踊!踊!な一日
〈情報広報課 松〉今年も日進4大まつりの一つ、にっしん夢まつりが開催されました。市役所駐車場を埋めるように屋台が立ち並び、まだ暑さの残る一日でしたが、多くの人でにぎわいました。
ステージでは熱い踊りが続く
2会場設置されたステージでは、朝から夜までさまざまな団体がパフォーマンスを行いました。年齢や性別を問わずいろいろな出演者がおり、それぞれ特色ある踊りや発声で会場を盛り上げていました。
まつりを支える学生ボランティア
会場案内など、夢まつりTシャツを着た学生ボランティアが大活躍。学生らは、大学が日進市だけど、市民の人と触れ合う機会があまりなく、いろいろな人と触れ合う良い機会だから参加したとのこと。学園都市である日進市。このように地域の支援や盛り上げへ積極的に参加してくれる学生は貴重な存在ですね。
同じ市内の、違う大学に通う学生同士の交流もあったようです。
さん、に、いち、てんか~!
今年の夢まつりには、日進市の海外姉妹都市であるオーエンズボロ市からゲストが参加しました。オーエンズボロ市から大阪での姉妹都市サミットに参加した2人の使者が、サミット後に日進市を訪問してくれました。市長公室では、互いの街の状況や交流状況について話を交わし、点火式の練習を行いました。花火直前の多くの人が集まった点火式で、練習した「ご、よん、さん、に、いち、てんか!」と日本語での発声が無事成功し、今年も夢花火が日進市の夜空を彩りました。
夢花火
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2025年09月22日