2025年8月30日 夏休み親子料理研究隊「ケーク・サレ(野菜ケーキ)を焼こう」

ID番号 N17666

更新日:2025年09月04日

旬の野菜は栄養満点、野菜をおいしく食べよう!

〈市民スタッフ 伊藤茂年〉「野菜はどうも苦手」とか「たくさん食べられない」というあなた、夏休み親子料理研究隊が8月30日、市民会館で野菜をおいしく食べる方法の一つを研究してきました。ケーク・サレ(野菜ケーキ)って食べたことありますか。

体験会でできたケークサレなどの料理の写真

ケーク・サレと冷製スープ、冷たいゼリーが食欲をそそります

ケーク・サレは、フランス発祥の甘くない惣菜系ケーキのことです。朝食やブランチ、酒のお供にも具材を変えるだけで楽しむことができます。この日はひき肉とキャベツのカレーケーク・サレ、アスパラガスとウインナーソーセージのケチャップケーク・サレのほかに、カボチャのヨーグルトスープとスイカを乗せたキラキラゼリーも作りました。

野菜について学ぶ参加者の写真

野菜のどこを食べますか葉っぱ、根っこ、それとも茎?

料理を始める前に、包丁やまな板の使い方や「野菜のシールブック」を使って野菜についての知識を学びました。

楽しそうな雰囲気で料理を作っている様子の写真

レシピを見ながら調理を進めます

料理は日進市食生活改善推進員会メンバー9人が手分けして探検隊員をサポートし、約2時間をかけて3品の料理が完成しました。

料理をみんなで食べている写真

お味はいかが

8月31日は「野菜の日」だそうです。旬の野菜は栄養満点、免疫力向上や体調を整える働きがあります。先日オープンした道の駅「マチテラス日進」でも地元で採れた新鮮野菜がいっぱい並んでいます。野菜をいっぱい食べて元気になろう。

この記事に関するお問い合わせ先

情報広報課
電話番号:0561-73-3149  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム