【12月23日まで】「太陽光パネル・蓄電池」の共同購入の参加者募集

ID番号 N14739

更新日:2025年08月29日

2025年度の価格が決定しました

1.太陽光パネル(4.89kwの場合)

市場価格1,587,850円 → 1,222,125円(23.0%OFF)

2.太陽光パネル+蓄電池(太陽光パネル4.89kw、蓄電池10kwの場合)

市場価格3,624,652円 → 2,790,725円(23.0%OFF)

3.戸建向け蓄電池(10kwの場合)

市場価格2,302,594円 → 1,724,800円(25.0%OFF)

4.マンション向け蓄電池(3.3kw)

メーカー希望小売価格2,090,000円 → 1,870,000円(10.5%OFF)

R7家庭用共同購入事業割引率

※設置場所や屋根の形状などによって価格は変わる可能性があります。

※市場価格は、アイチューザー株式会社が資源エネルギー庁資料などに基づき設定したものです。

概要

太陽光パネルの設置が「電気代の大幅な節約」に繋がることをご存じでしょうか?市では、ゼロカーボンシティの実現を目指し、太陽光パネル等の普及を後押ししています。この度、みんなでおトクに「太陽光パネル」や「蓄電池」を購入する共同購入キャンペーン「みんなのおうちに太陽光」の参加者を募集します。電気代の削減が期待でき、災害時の電気の確保にも役立ちますので、ぜひご検討ください。

※この事業は、日進市とアイチューザー株式会社が協定を締結して実施しています。

共同購入事業ロゴマーク

共同購入案内画像。募集期間は12月23日までです

事業チラシ

※日進市及びアイチューザー株式会社が周知・案内に用いる資料には市シンボルマークが使用されています。

R7住宅用共同購入事業チラシ表面
R7住宅用共同購入事業チラシ裏面

参加登録期間

令和7年4月2日(水曜日)から12月23日(火曜日)まで

※期間が延長されました。

対象

市内で太陽光パネル(10kw未満)や蓄電池の購入・設置を検討している市民・事業者

購入プラン

1.太陽光パネル(10kw未満)

2.蓄電池

3.太陽光パネル+蓄電池

4.マンション向け蓄電池

共同購入の特徴

1.簡単な手続き・おトクに購入・安心のサポート

2.再生可能エネルギーの普及促進

3.多くの注文を獲得・計画的に販売・施工

 

共同購入の相互利益イメージ画像

※共同購入とは

みんなで集まって生まれる大きな購買力を活かした、新しい購入の仕組みです。厳しい審査を通過した複数の優良な販売施工事業者の中から入札で最も安い価格を提示した事業者に決定しています。だからこそ”おトク”、”安心”に購入することができます。

共同購入手続きの案内画像

詳しい情報はこちらから

「地球温暖化対策機器設置費補助金」の利用について

太陽光パネルや蓄電池の購入について、市の補助金を活用できる場合があります。

詳細は、「地球温暖化対策設備設置費補助事業」のページ(下記リンク)をご確認ください。

※自ら居住する住宅用の太陽光発電設備等に限ります。

※太陽光発電設備単体の補助はありません。

※予算の範囲内で先着順となっているため、予算額に達したときは補助金を受けられません。

 

お問い合わせ先

あいち みんなのおうちに太陽光事務局

0120-752-300(土・日・祝除く10:00~18:00)