愛知県広域予防接種事業(高齢者)

ID番号 N2242

更新日:2024年09月10日

愛知県広域予防接種事業を実施しています。

市の実施する高齢者を対象とした定期予防接種は、日進市・東郷町・豊明市・長久手市以外の県内医療機関でも接種を受けることができます。

※愛知県広域予防接種事業協力医療機関として登録されている医療機関に限られ、接種前申請手続きが必要になります。手続きには2週間程度の時間がかかる場合があります。余裕をもってご申請ください。

協力医療機関一覧は、公益社団法人愛知県医師会ホームページ内愛知県広域予防接種事業に記載されています。

対象者

接種当日に、日進市の住民基本台帳に記録がある人で

  1. 日進市外にかかりつけ医がいる人
  2. 長期に入院治療を要し、市指定医療機関で予防接種を受けることが困難な人
  3. 施設入所等の理由により、市外に長期滞在している人
  4. その他、市長が対象と認めた人(疾病等で市指定医療機関以外での接種が必要な人)

対象となる予防接種と接種期間

対象の予防接種と接種期間
予防接種の種類 実施期間
高齢者インフルエンザ予防接種(定期予防接種) 令和6年10月15日~令和7年1月31日
高齢者用肺炎球菌予防接種(定期予防接種) 令和6年4月1日~令和7年3月31日
新型コロナワクチン予防接種(定期予防接種)

令和6年10月15日~令和7年2月28日

※市内指定医療機関で接種する場合とは期間が異なります。

手続き方法等については、「高齢者愛知県広域予防接種事業についてのお知らせ」をご覧いただき、以下いずれかの方法で申請してください。

(1)インターネットから申し込み

(2)高齢者愛知県広域予防接種申請書を健康課(保健センター)提出(郵送可)

申請書類は保健センター窓口のほか、以下からダウンロードにより取得できます。

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

健康課(保健センター)
電話番号:0561-72-0770 ファクス番号:0561-74-0244

ご意見・お問い合わせ専用フォーム