配偶者の給与収入と配偶者控除・配偶者特別控除の一覧表(市民税)
配偶者控除、配偶者特別控除の控除額は次のとおりです。納税者本人の合計所得金額が1000万円を超える場合には、対象になりません。また、「 給与(パート)収入」の欄の適用は、配偶者の収入が給与所得のみの場合に限ります(給与以外の収入がある場合には「配偶者の合計所得金額」の欄でご確認ください)。
配偶者控除
| 配偶者の合計所得金額 | 参考:給与(パート)収入 | 納税者本人の合計所得金額 | ||
| 900万円以下 | 900万円超 950万円以下  | 
			950万円超 1000万円以下  | 
		||
| 48万円以下 | 103万円以下 | 33万円 (38万円)  | 
			22万円 (26万円)  | 
			11万円 (13万円)  | 
		
- ( )内は老人控除対象配偶者(70歳以上の配偶者)の控除額です。
 - 配偶者の所得が42万円(給与収入が97万円)以下の場合、配偶者の方は市・県民税と所得税が非課税となります。
 - 配偶者の所得が48万円(給与収入が103万円)以下の場合、配偶者の方は所得税が非課税となります。
 
配偶者特別控除
| 配偶者の合計所得金額 | 参考:給与(パート)収入 | 納税者本人の合計所得金額 | ||
| 900万円以下 | 900万円超 950万円以下  | 
			950万円超 1000万円以下  | 
		||
| 48万円超 100万円以下  | 
			103万円超 155万円以下  | 
			33万円 | 22万円 | 11万円 | 
| 100万円超 105万円以下  | 
			155万円超 160万円以下  | 
			31万円 | 21万円 | 11万円 | 
| 105万円超 110万円以下  | 
			160万円超 166.8万円未満  | 
			26万円 | 18万円 | 9万円 | 
| 110万円超 115万円以下  | 
			166.8万円以上 175.2万円未満  | 
			21万円 | 14万円 | 7万円 | 
| 115万円超 120万円以下  | 
			175.2万円以上 183.2万円未満  | 
			16万円 | 11万円 | 6万円 | 
| 120万円超 125万円以下  | 
			183.2万円以上 190.4万円未満  | 
			11万円 | 8万円 | 4万円 | 
| 125万円超 130万円以下  | 
			190.4万円以上 197.2万円未満  | 
			6万円 | 4万円 | 2万円 | 
| 130万円超 133万円以下  | 
			197.2万円以上 201.6万円未満  | 
			3万円 | 2万円 | 1万円 | 
- 配偶者の所得が133万円を超える(給与収入が201万6千円以上の)場合、配偶者特別控除は受けられません。
 
この記事に関するお問い合わせ先
税務課
電話番号:0561-73-4094 ファクス番号:0561-73-8024
    









更新日:2021年01月21日