取付管設置工事の申請について
取付管とは、各家庭の敷地と、道路に埋設した下水道本管とをつなぐ管のことをいいます。取付管設置工事費はお客様の負担となります。
取付管設置工事の流れ
- 取付管の設置位置を決定していただきます。
- 日進市下水道課に取付管設置位置申請書を提出していただきます。
- 申請書受付後に取付管設置工事費の納付書を発行しますので、工事費を納付していただきます。
- 工事費の入金が確認できましたら、下水道課が取付管設置工事を発注します。
- 工事施工業者が決定しましたら、業者から周辺の皆様に工事の日程等をお知らせします。
- 業者が取付管を施工します。工事の際は通行止め等、ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
- 工事費の入金が確認されてから取付管設置工事が完了するまでに、標準的なケースで、最短でも約3ヶ月程度期間を要します。
- 工事条件(施工箇所が国道や県道に面する場合や、本管の延伸が必要となる場合等)や、申請時期(大型連休や年末年始、年度末)によっては、さらに2ヶ月程度期間を要することがありますので、ご注意ください。
取付管設置工事費について
取付管設置工事費については、下記のページをご確認ください。
関連情報
取付管設置位置申請書(記入例) (PDFファイル: 68.1KB)
取付管設置位置申請取消届(請求書あり) (RTFファイル: 73.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
下水道課
電話番号:0561-73-2343 ファクス番号:0561-73-1871
電話番号:0561-73-2343 ファクス番号:0561-73-1871
更新日:2025年02月27日