令和7年度「にっしん緑のカーテンコンテスト」
涼しさを実感!緑のカーテン
お家や会社で気軽に始めてみませんか?
きれいな花をつけるものも多く、ゴーヤやきゅうりなどは収穫物も楽しめます!

苗・ネットの無料配布について

コンテスト参加者に、カーテン用ネットと苗(ゴーヤ2株、アサガオ2株)の無料配布を実施します。(要事前申し込み)
(注意)苗が余った場合は、5月19日(月曜日)午前8時30分以降、環境課窓口で配布します。なくなり次第終了となりますので、あらかじめご了承ください。
日時
5月18日(日曜日)午前9時30分から午前11時まで
対象
市内にある家庭や事業所で緑のカーテンを設置し、緑のカーテンコンテストに応募できる人
にっしん環境まちづくりサポーターズ会員に登録できる人
定員
100人(一世帯につき1人。応募者多数の場合は抽選)
申込期限
5月9日(金曜日)まで
その他
当日コンテストの応募案内を配布しますので、必ず応募をお願いします。
申し込み方法
事前申し込みが必要です。以下の方法でお申し込みください。
申し込み締め切り後、参加の可否を通知します。
1.インターネットでの申し込み
「日進市電子申請・届出システム」よりお申し込みください。
あいち(日進市)電子申請・届出システム(苗・ネットの無料配布)
2.窓口での申し込み
市役所本庁舎2階環境課窓口までお越しください。
3.ハガキでの申し込み
郵便ハガキに必要事項を記入のうえ、環境課(〒470-0192住所不要)へご郵送ください。
ハガキの記入内容
1.氏名(漢字・ふりがな)
2.住所
3.電話番号
4.ネットの希望の有無
5.「緑のカーテンコンテスト 苗・ネットの無料配布申し込み」とご記入ください。
コンテスト応募について
日進市では地球温暖化対策及び省エネ推進の一環となる「緑のカーテン」の普及を図るため、今年度も「にっしん緑のカーテンコンテスト」を実施します。
緑のカーテンを楽しみながら、コンテストにも挑戦してみませんか?
みなさまのご応募をおまちしています。
応募対象
市内にある住宅・事業所(学校・保育園等含む。)に、個人又は団体で、つる性植物を使って「緑のカーテン」を設置し、にっしん環境まちづくりサポーターズ会員に登録できる方
応募期間
7月17日(木曜日)から8月29日(金曜日)まで(必着)
応募方法
所定の応募用紙に必要事項を記入の上、写真を添えて環境課へ提出してください。(郵送、メール、インターネット)
電子メールで提出する場合、画像データはjpg、bmpのいずれかの形式で、最大2枚までにしてください。また、画像の合計サイズが10MBを超える場合は受信できませんのでご注意ください。
インターネットで提出する場合は、「日進市電子申請・届出システム」よりお申し込みください。
郵送先
〒470-0192(住所不要)日進市役所環境課
コンテストの審査について
応募いただいた中からカーテンの生育状況、設置の工夫、設置の効果などの視点から審査を行い、最優秀事例1例、優秀事例3例程度を決定します。
コンテスト応募様式
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0561-73-2883 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2025年04月15日