介護予防教室(体操教室)
にこにこ体操教室
にこにこ体操教室の様子
市内在住の理学療法士 鈴木氏(名古屋医健スポーツ専門学校所属)による体操教室です。日常生活の動きにつながる運動を指導しています。
日時
原則毎月第1水曜日 午前10時30分から(1時間程度)
場所
特別養護老人ホーム 日進ホーム(浅田平子2-20)
※ 駐車場に限りがあるため、車でお越しいただくことができません。
その他
詳しくは、下記PDFを参照ください。
令和7年度 にこにこ体操教室 (PDFファイル: 42.7KB)
問い合わせ先
西部地域包括支援センター 電話:052-806-2637、ファクス:052-806-2638
おたっしゃハウス(福祉会館実施事業)
おたっしゃハウスでは、誰にでもできる健康体操を行っています。お住いの地区に関係なくどの福祉会館でも参加できます。
開催日時など詳細につきましては、各福祉会館のページをご覧ください。
にっしん体操スポット
定期的に集まってにっしん体操を実施する団体の活動拠点を「にっしん体操スポット」といい、年齢に関係なくどなたでも参加できます。
※感染症対策のため現在活動を自粛しているスポットがあります。活動の状況は健康課にお問合せください。
問い合わせ先
健康課(保健センター) 電話:0561-72-0770
この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課
電話番号:0561-73-1484 ファクス番号:0561-72-4554










更新日:2025年10月27日