ぷらっとホーム
子どもから高齢の人まで、誰でもいつでも気軽にぷらっと集まって趣味を楽しんだり、談話したりできる場所。それが、にっしんぷらっとホームです。市からの委託により、地域の人等が運営しています。
「色々話がしたい」「友達が欲しい」「ご近所にどんな人が住んでいるかわからない」等日頃から考えている人も、ぜひにっしんぷらっとホームをご利用ください。
また、下記以外の地区でも、市内の空家や集会所など住民が集える場所、運営していただける団体等を募集しています。詳しくは地域福祉課までご相談ください。
にっしんぷらっとホーム南ヶ丘
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
南ヶ丘 |
南ヶ丘会館 (南ヶ丘一丁目6)
|
月曜日・火曜日・木曜日 午前9時から午後3時 (曜日や内容によって、開催時間が異なります。ご確認ください。) |
コーヒーサロン、囲碁サロン、カラオケサロン、健康体操サロン、麻雀サロン、ちぎり絵教室、ハーモニカ教室、元気塾、健康の講話 など。 |
連絡先:0561-73-5335
にっしん五色園ぷらっとホーム
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
五色園 |
五色園第一集会所西隣 (五色園一丁目1801) |
平日(月~金曜日) 午前10時から午後2時 |
月曜日:麻雀 火曜日:囲碁 水曜日: (第1 )民生委員相談 (第2)談話 (第3)歌の会 (第4)誕生会 木曜日: (第1)休み (第2)茶会 (第3)詩吟クラブ (第4)句会 金曜日: (第1・3)ハンドベル (第2)写経 (第4)絵手紙 |
連絡先:0561-73-6237
にっしんぷらっとホーム岩崎台
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
岩崎台 |
コミュニティー岩崎台 (岩崎台二丁目1503) |
月曜日・火曜日・水曜日 午後1時から午後4時 |
月:麻雀 火:(第2)折り紙 全回共通:談話 |
連絡先:0561-72-8633
にっしんぷらっとホーム サンハウス東山
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
東山 |
サンハウス東山 (東山四丁目404) |
火・木・土曜日 午前10時から午後1時 |
火:(第1)ミニ防災口座 (第2)パソコン・IT相談 土:ラジオ体操 全回共通:談話 |
連絡先:090-9926-2231
ぷらっとホーム えんがわ赤池
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
赤池 |
えんがわ赤池 (旧むつみ会館:赤池町下郷208) |
月曜日・水曜日・金曜日(祝日・お盆・年末年始は除く) 午前9時から午後4時 |
卓球、麻雀、談話、歌謡舞踊、にっしん体操(毎週金曜10時~)等 |
連絡先:akaikecirclekai@yahoo.co.jp
ぷらっとホーム にこにこクラブ
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
藤島 |
藤島公会堂 (藤島町芝干33-4) |
月曜日・水曜日・金曜日: 第2・4木曜日、第1・3土曜日 : 午前9時から正午 |
第2・4木曜日:囲碁、将棋 第1・3土曜日: 卓球、体操 月曜日・水曜日・金曜日: カラオケ、健康体操、将棋、談話等 |
連絡先:090-1754-1822
にっしんぷらっとホーム岩崎
開所地区 | 開催場所 | 開催日時 | 主な催事 |
---|---|---|---|
岩崎 |
西ノ平なごみ館 (岩崎町西ノ平95) |
月~土曜日(第2・4金曜日、祝日を除く): |
ほっとカフェ、和洋リメイク教室、小物づくり、麻雀、将棋等 木:オンライン交流 |
連絡先:090-2344-6507
なお、年末年始や、地域イベント等の都合により、開催日時が変更されることもあります。

この記事に関するお問い合わせ先
地域福祉課
電話番号:0561-73-1484 ファクス番号:0561-72-4554
更新日:2022年05月24日