郊外田園クラブ株式会社
郊外田園クラブ株式会社の紹介
愛知県内で初めて民間初となる市民農園整備促進法の適用を受けた、赤池町にある市民農園「郊外田園クラブ」、いちご狩りができる、いちごファーム「ストロベリーノ下田」、全国で4例目、愛知県内では初の農家レストラン Farmer's Cafe Terrace「KOTONOKA」(ファーマーズテラス コトノカ)を運営しています。
農業を身近なものとして感じてもらうため、市民農園ではイギリスの裏庭のようなスペースで、野菜の栽培から育てた野菜を調理して食べるまでを体験できるよう、料理教室や講習会等のイベントを行っています。
社長の小池貞治さんは、「作ることの大変さやありがたみを利用者の方に感じてもらい、野菜の葉や皮まで食べられることを知ってほしい」と話していました。
市民農園は約100区画あります。
市民農園に興味のある方は郊外田園クラブまでお問合せください。
市民農園の区画の様子
ストロベリーノ下田のいちご栽培ハウスは4連棟のビニールハウスで、約1,700平方メートルの広さがあります。
いちごの旬は5月頃までで、「あきひめ」、「紅ほっぺ」、「ゆめのか」の3種類のいちごを食べることができます。
いちご狩りは事前予約が必要で、キャンセルする場合はできるだけ早く連絡をお願いします。
詳細は郊外田園クラブのHPをご覧ください。
【郊外田園クラブ事務局 https://club-suburb.com/】
社長の小池貞治さん
赤く実ったいちご
【郊外田園クラブ】 052-803-1257
【ストロベリーノ下田】 052-803-1256(シーズン中のみ)
【KOTONOKA】052-855-2745(インスタ kotonoka_fct)
【郊外田園クラブ事務局 https://club-suburb.com/】
この記事に関するお問い合わせ先
農政課
電話番号:0561-73-2197 ファクス番号:0561-73-1821
更新日:2023年10月10日