有害獣対策
防護柵などの設置費補助
防護柵の資材費に補助をします。
イノシシやハクビシンなど有害獣による農作物の被害を防止し、農業生産の維持及び向上を図るため、農作物の防護を目的とするワイヤーメッシュ柵や金網柵などの防護柵の設置に要する経費の一部に対し、予算の範囲内で補助します。
対象
市内に住所を有する方、または市内で農業を営む方で、市内の農地に防護柵を設置する方。
補助金の額
- 防護柵の購入金額の1/2以内を補助します。
- 上限は5万円まで。
注意事項
- 防護柵の資材を購入する前に、補助金交付の申請をしてください。
- 農地とは、農地法第2条第1項に定める農地で現に耕作をしている土地をいいます。
- 日進市有害獣類被害防止対策補助金要綱の詳細及び補助金の交付をご希望の方につきましては、農政課までお問い合わせください。
申請書類
- 日進市有害獣類被害防止対策事業補助金交付申請書(第1号様式)
- 防護柵設置予定地の位置図及び概略図
- 購入する防護柵の見積書の写し
- 防護柵設置予定地の写真
- その他市長が必要と認める書類
申請書及び関連様式
第1号様式 日進市有害獣類被害防止対策事業補助金交付申請書 (PDFファイル: 79.7KB)
第4号様式 日進市有害獣類被害防止対策事業補助金交付申請取下書 (PDFファイル: 40.8KB)
第5号様式 日進市有害獣類被害防止対策事業補助金変更交付申請書 (PDFファイル: 46.7KB)
第7号様式 日進市有害獣類被害防止対策事業実績報告書 (PDFファイル: 73.4KB)
第9号様式 日進市有害獣類被害防止対策事業補助金交付請求書 (PDFファイル: 60.0KB)
日進市有害獣類被害防止対策補助金要綱
この記事に関するお問い合わせ先
農政課
電話番号:0561-73-2197 ファクス番号:0561-73-1821
更新日:2024年08月02日