平成22年度 歳入の状況(一般会計)

ID番号 N4651

更新日:2019年03月01日

 市税は、景気の後退により4億3,371万6千円、3.2%の減少、自動車取得税交付金は、5,600万円、32.2%の減少、国庫支出金は、子ども手当などにより、10億6,306万1千円、134.1%の増加、県支出金は、緊急雇用創出事業基金事業費補助金などにより、2億5,104万4千円、26.3%の増加、繰入金は、東部丘陵保全基金繰入金の増加などにより887万3千円、1.2%の増加、市債は、新ラ田保育園整備事業、西小学校体育館耐震事業、東小学校体育館耐震事業の完了などにより、8億9,880万円、25.4%減少となりました。

 また、自主財源比率は、市税の減収見込みなどにより1.5%減少の68.8%、一般財源比率は、3.1%減少の72.6%となりました。

歳入款別一覧表(一般会計)(単位:千円、%)

一般会計歳入款別一覧表
款名称 平成22年度 平成21年度 増減額 伸率 22年度
構成比
21年度
構成比
1 市税 13,084,111 13,517,827 -433,716 -3.2 58.1 60.0
2 地方譲与税 218,000 231,000 -13,000 -5.6 1.0 1.0
3 利子割交付金 60,000 77,000 -17,000 -22.1 0.3 0.3
4 配当割交付金 31,000 33,000 -2,000 -6.1 0.1 0.2
5 株式等譲渡所得割交付金 14,000 14,000 0 0.0 0.1 0.1
6 地方消費税交付金 662,000 640,000 22,000 3.4 2.9 2.8
7 ゴルフ場利用税交付金 1,800 2,000 -200 -10.0 0.0 0.0
8 自動車取得税交付金 118,000 174,000 -56,000 -32.2 0.5 0.8
9 地方特例交付金 192,000 199,000 -7,000 3.5 0.9 0.9
10 地方交付税 15,000 15,000 0 0.0 0.1 0.1
11 交通安全対策特別交付金 15,283 14,929 354 2.4 0.1 0.1
12 分担金及び負担金 381,339 352,002 29,337 8.3 1.7 1.6
13 使用料及び手数料 198,878 197,019 1,859 0.9 0.9 0.9
14 国庫支出金 1,855,687 792,626 1,063,061 134.1 8.2 3.5
15 県支出金 1,206,461 955,417 251,044 26.3 5.4 4.2
16 財産収入 24,009 26,968 -2,959 -11.0 0.1 0.1
17 寄附金 4 4 0 0.0 0.0 0.0
18 繰入金 723,177 714,304 8,873 1.2 3.2 3.2
19 繰越金 300,000 300,000 0 0.0 1.3 1.3
20 諸収入 768,651 724,504 44,147 6.1 3.4 3.2
21 市債 2,634,600 3,533,400 -898,800 -25.4 11.7 15.7
  合計 22,504,000 22,514,000 -10,000 -0.0 100.0 100.0
一般会計歳入款別一覧表2
款名称 平成22年度 平成21年度 増減額 伸率 22年度
構成比
21年度
構成比
自主財源 15,480,169 15,832,628 -352,459 -2.2 68.8 70.3
依存財源 7,023,831 6,681,372 342,459 5.1 31.2 29.7
一般財源 16,345,833 17,044,506 -698,673 -4.1 72.6 75.7
特定財源 6,158,167 5,469,494 688,673 12.6 27.4 24.3

歳入予算額構成比

歳入予算額構成比の円グラフ

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

財務政策課
電話番号:0561-73-3205  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム