7市町オープンデータ共通整備項目について
7市町オープンデータ共通整備項目について
瀬戸市、尾張旭市、豊明市、日進市、みよし市、長久手市、東郷町の7市町では、「7市町オープンデータ推進会議」(平成29年度までは「7市町オープンデータ検討会」)を組織し、連携してオープンデータの整備を進めています。
【7市町連携オープンデータ推進に関する基本事項】 (PDFファイル: 135.8KB)
なお、平成28年度から令和3年度にかけての推進会議(検討会)の活動を以下にまとめています。
オープンデータ検討会の活動のまとめ(平成30年3月初版) (PDFファイル: 3.8MB)
オープンデータ推進会議の活動のまとめ(令和4年3月第2版) (PDFファイル: 2.1MB)
この連携の一環として、7市町では二次利用者の利便性向上のため、以下の項目についてデータの項目名や並び順などを統一した共通形式により公開しています。
本市のデータは、各項目のリンク先に掲載しています。
※7市町共通形式により公開されているデータは、以下のロゴマークを表示しています。


※本ロゴマークは、名古屋大学大学院 情報科学研究科修士2年(平成28年度当時)中根貴和(なかね たかかず)さんのデザインによるものです。
7市町オープンデータ検討会にオブザーバー参加いただいている名古屋大学大学院情報学研究科 浦田真由先生のご協力によりご提案いただきました。
(中根さんのコメント)地図上に並ぶ7市町のかたちを単純化し、長方形を右上に向かって平行に並べることで、発展や共同をイメージしています。
7市町共通整備項目以外においても、各市町において順次オープンデータの整備を進めています。各市町の利用規約を確認の上、ご活用ください。
関連情報
尾張旭市オープンデータ(共通整備項目)のページ(外部リンク)
この記事に関するお問い合わせ先
企画政策課統計係
電話番号:0561-73-3483 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2023年03月31日