令和2年度日進市市民意識調査報告書
令和2年度日進市市民意識調査の結果を公表します。
日進市では、「第5次日進市総合計画(計画年度:平成23年度~平成32年度)」に基づき、将来都市像である「いつまでも暮らしやすい みどりの住環境都市」の実現に向けてまちづくりを進めています。
また、平成30年度から「第6次日進市総合計画(計画期間:令和3年度~令和12年度)の策定に着手し、新たなまちづくりの方針を定めています。このアンケート調査は、「第5次総合計画」における各施策の進捗状況を確認するとともに、「第6次日進市総合計画」の策定にあたり、市民の皆様の多様なニーズを把握するために令和2年10月から11月にかけて実施したものです。
このたび、調査結果をまとめましたので公表します。
調査概要
調査対象
日進市在住の18歳以上の方(令和2年10月1日現在)
抽出方法
無作為抽出
調査方法
郵送配布・郵送回収
調査時期
令和2年10月23日~11月6日
配布数
3,000票
回収数
1,400票
有効回収数
1,399票
有効回収率
46.6%
調査報告書
概要版
全編
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2021年02月09日