2023年9月7日移動動物園(梅森保育園)
動物との触れ合いに大興奮
移動動物園ポニー牧場が7日、梅森保育園にやってきました。子どもたちは、園庭にいるたくさんの動物たちを見て大喜び。動物たちをなでたり餌をあげたり、園庭は子どもたちの笑顔でいっぱいになりました。

ニンジン、食べたぁ
園庭には、ポニーをはじめヤギやウサギなどの動物が運び込まれていました。子どもたちは園庭に出る準備をしながら、目の前にいるたくさんの動物に大はしゃぎ。「わー、かわいい」「たくさんいる」と声が上がります。「私、リンゴ持ってきたよ」や「僕はキャベツとニンジン持ってきた」と餌やりのために家から準備してきたものをうれしそうに教えてくれました。
約束守れる人は大きな声で「はーい!」
園庭に集まった子どもたちは、まず動物の扱い方や注意点について説明を受けます。ポニーに後ろから触らない、ウサギの耳を持たないなど動物たちと触れ合うための大事な約束をします。最後に「約束守れる人!」と確認すると、みんな元気な声で「はーい!」と手を挙げて答えていました。

ヒヨコを手のひらに乗せて

少しこわいけど餌やりに挑戦

ポニーのさくらちゃん
餌やりでは、手にたくさんニンジンを持ってヤギにどんどん食べさせている子もいれば、ヤギの口が近づくとつい手を引っ込めてしまい餌を落としてしまう子もいましたが、みんなとても楽しそうです。手に持った餌がなくなると取りに行き、何回もチャレンジしている姿が見られました。

初めての乗馬に少し緊張
年長の子どもたちは、ポニーの乗馬体験ができました。一番に乗った子は、少し緊張したようでしたが、「楽しかった」と笑顔で話しました。子どもたちの中には、余裕の表情で順番を待つ友達に向かって手を振る子や記念撮影にポーズをとる子もいて、思い思いに楽しんでいました。
カメも大人気

準備されたたくさんの餌
当日は晴れて暑い日でしたが、子どもたちは暑さを気にすることなく、終始動物たちに夢中でした。動物たちと触れ合った楽しいひとときは、子どもたちの貴重な体験とすてきな思い出になったことでしょう。(ふ)
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2023年09月15日