2021年3月12日 市役所北庁舎で撮影されたNHKドラマ10「ドリームチーム」放送
市役所北庁舎がドラマのロケ地に

庁舎前で撮影機材を搬入するスタッフ
当日の朝、出演者やスタッフ、撮影機材が続々と現地に到着し、撮影の準備が行われました。今回は、北庁舎を警察署に見立てての撮影ということで、案内板、ポスター、貼り紙などが次々と貼り替えられ、あっと言う間に本物の警察署のように変貌しました。

元の北庁舎の外観

撮影用に看板が取り替えられた様子

元の掲示物

撮影用に掲示物が貼り替えられた様子
まずは階段と踊り場での撮影から始まりました。「カット」「チェック」のように聞いたことがある言葉だけでなく、「ドライ」など、聞き慣れない業界用語も飛び交っていました(「ドライ」とは「ドライリハーサル」の略語で、カメラを回さないリハーサルのことを指します)。少し前まで和やかに談笑していた出演者たちも、撮影が始まると雰囲気が一変し、緊張感のある迫真の演技を見せました。

撮影現場の階段と踊り場

エントランスで撮影準備を進めるスタッフ
次は北庁舎入り口のエントランスで撮影されました。ドライリハーサル、リハーサル、本番、チェックを何度も繰り返し、ワンシーンずつ丁寧に撮り進められていきました。

夜のシーンの撮影現場

日が暮れた後は、夜のシーンの撮影が行われ、1日がかりの撮影が終わりました。数分、数シーンの撮影のために、出演者をはじめ、多くのスタッフが関わっていました。
これらの撮影シーンが使われる同ドラマ最終回は、NHK総合で3月17日午前0時34分から1時19分まで再放送が予定されています。市役所がどのようにドラマの中で登場するのか、ぜひご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2021年03月16日