2020年10月20日 三本木保育園消防訓練

ID番号 N10969

更新日:2020年11月06日

本物の消防車に興味津々

三本木保育園で10月20日、消防訓練が行われ、地震による火災を想定した避難訓練や消防車の見学などを通して、園児たちは防災について学びました。

訓練で机の下に潜り込む園児たち

訓練で机の下に潜り込む園児たち

園庭へ避難する園児たち

園庭へ避難する園児たち

毎年尾三消防組合協力の下、各保育園で消防訓練が行われています。今年は新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、内容を一部縮小して開催されました。

まずは地震が発生したことを想定して、机の下で身を守る訓練を行いました。サイレンが園内に鳴り響くと、園児たちは一斉に机の下に潜り込みました。直前まで普段どおり遊んでいた園児たちでしたが、一瞬で部屋の中は静まり返り、真剣な様子で臨んでいました。そして、その後火災が発生したと想定し、ハンカチで口を押さえながら、園庭に避難しました。

消火器について説明する消防職員

消火器について説明する消防職員

消火訓練をする保育士

消火訓練をする保育士

園庭に集合した後、尾三消防組合の職員から、避難するときは口元に手を当てて姿勢を低くすることなど、避難時の心得について説明がありました。そして、消火器についての話があり、消火器にいたずらをしないことや、家に消火器を準備しておくことなどを園児らに呼び掛けました。実際に保育士が消火器を用いた消火訓練を行い、園児たちは声援を送りながら、その様子を見学しました。

消防車の前で記念撮影をする園児たち

消防車の前で記念撮影をする園児たち

消防車の装置について消防職員から説明を受けました

消防車の装置について消防職員から説明を受けました

園庭には消防ポンプ車が止められ、園児たちは見学や記念撮影をしました。間近で見る消防車に園児らは興味津々で、装置について「これは何」「それは何」と消防職員へ次々と尋ねていました。実物の消防車を見られて大興奮の園児たちでした。(荒)

この記事に関するお問い合わせ先

情報広報課広報広聴係
電話番号:0561-73-3149  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム