2019年8月26日 令和元年度 夏まつり
夏だ!祭りだ!
令和になって初の夏まつり。今年も各地域で盛大に開催されました。地元の人たちの協力の下、地域の住民が一体となって盛り上げます。悪天候のため残念ながら中止になった地域もありましたが、地域の絆を強くし、住民同士が触れ合える祭りは、子どもから年配の人たちまで、みんな毎年楽しみにしています。
8月3日・4日 赤池提灯祭り・納涼祭
<市民スタッフ 大岡奈美子>
暑い日が続く3、4日の両日、赤池公民館横の中島公園にて開催されました。赤池の夏祭りのシンボルは赤い提灯で飾った五十の塔。毎年住民が増えている赤池地区では、特に甚平や浴衣を着た子どもの姿が目立ちました。五重塔の下で盆踊りを踊ったり、出店のかき氷、焼きそば、ヨーヨーすくいを楽しんだり、とても賑わっていました。

五重塔が今年も綺麗です

踊りも太鼓も子どもたちが張り切ります

子どもたちに人気のヨーヨーすくい

赤池小「おやじの会」人たちの協力は欠かせません
その他の地区の夏まつり
7月28日 三本木夏祭り
7月28日 南ケ丘納涼大会
8月2日・3日 五色園区納涼盆踊り大会

8月3日 藤島納涼盆踊り・花火大会
8月4日 岩藤天王祭

8月4日 梅森盆踊り大会

8月13日 本郷盆踊り

8月11日 米野木区夏まつり

8月13日折戸盆踊り大会

8月16日 浅田納涼夏まつり
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2020年01月15日