2019年6月9日 キックベースボール大会
雨を吹き飛ばすほどの白熱
<市民スタッフ 青山忍>
梅雨入りをしたばかりの9日、総合運動公園で日進市子ども会連絡協議会主催のキックベースボール大会が開催されました。

男の子と女の子に分かれたトーナメント表
第18回目を迎えた同協議会主催によるキックベースボール大会は、今回で最後。明け方から雨が降り気温も低かったこの日、男の子チーム47組、女の子チーム29組、計76チームの選手たちが悪条件にも弱音を吐かず激闘を繰り広げました。降りしきる雨の中、開会式は中止し、1回戦からのスタート。声援が飛び交う中、ドロドロになりながら一生懸命プレーをする姿が印象的でした。グラウンドには8つのコートが用意され、25分刻みで行われる試合。合間には少しでもやりやすいようにとトンボで整備もしていました。
雨の中プレーボール!
水をはじきながら全力で走る姿
この日のために練習を重ねてきた各チーム。大会最後の優勝を飾ったのは、男の子が「フレア」、女の子が「虹色ベースガールズ」でした。2連覇を成し遂げたフレアのキャプテンは、「優勝できてうれしい!チームワークが良かったら勝てたと思う」と話してくれました。一方、同じく2連覇の虹色ベースガールズのキャプテンは「6回の練習で優勝を勝ち取れたのは、去年優勝を経験した6年生の私たちが協力できたからだと思う。楽しかった!」と試合を振り返りました。
円陣を組んで気合注入!
ホームに帰って喜びのタッチ
チームメートの応援を受けてダッシュ!!
決勝進出に喜びを分かち合う
4位までのチームが参加した閉会式では、優勝チームに優勝旗・表彰状・トロフィー・盾と賞品が渡され、チーム全員にメダルが贈られました。そして今までボランティアで審判を務めてくれた日進市ソフトボール協会の皆さんにもお礼のあいさつを。子どもたちや保護者からも大会終了に惜しむ声が上がる中、閉会式の最後に「日進市子ども会連絡協議会としての大会はこれで終わりですが、各支部で開催される場合はその協力を惜しみませんので、どうぞ声を掛けてください」との言葉が。各チームで記念写真を撮って、一日の激闘に幕を閉じました。
閉会式の様子
男子優勝チームのフレア
女子優勝チームの虹色ベースガールズ
この記事に関するお問い合わせ先
情報広報課
電話番号:0561-73-3149 ファクス番号:0561-73-6845
更新日:2019年06月12日