2019年5月16日 三本木保育園の遠足

ID番号 N8411

更新日:2020年01月15日

自然の中で自由に遊んで

初夏の陽気を浴びながら、三本木保育園の園児たちが16日、園近くの畑まで遠足に出掛けました。仲良く手をつないで園を出発した年少組から年長組の子どもたちは、豊かな自然にたくさん触れて、楽しい時間を過ごしました。

自然の中を元気に歩く園児たち

自然の中を元気に歩く園児たち

自然の中の「段々畑」

自然の中の「段々畑」

三本木保育園は、ホタルが見られる三本木川や、田畑、山など、多くの自然に囲まれており、緑いっぱいの景色の中を園児たちは元気に歩いて遠足に出掛けました。道中では、田んぼ周辺を飛ぶトンボを見つけて声を上げたり、道路を渡るときには左右を確認して手を挙げて横断したり、園の外の環境を楽しみながら発見や学びを得る場にもなっていました。

力を合わせて上ります

力を合わせて上ります

ふかふかの土の上でボール遊び

ふかふかの土の上でボール遊び

遠足の目的地「段々畑」は、山あいの畑の所有者が耕作していない部分で、園児たちが遊べるようにと特別に許可をもらった場所です。到着した園児たちは、ふかふかの土の上を駆け回ったり、呼び名の通り階段状になっている傾斜を上っては下りてを繰り返したり、思い思いに自由に遊びまわりました。設置されたロープを使って傾斜を上ろうと苦戦している園児を発見すると、他の子どもたちが「上から引っ張ってあげる」と上るのに合わせてロープを引いて手助けしようとしている姿も見られました。手伝ってもらっていた園児が引っ張り返し始めて、いつの間にか綱引きで遊びだすなど、子どもたちの自由な発想が次から次へと生まれていきます。

帰り道も元気いっぱい

帰り道も元気いっぱい

たくさん動いた後はおいしいお弁当の時間

たくさん動いた後はおいしいお弁当の時間

ひとしきり遊んだところで、園に戻る時間になりました。「段々畑」の上から下まで駆け回って遊んでいましたが、「園に戻ればお弁当の時間だよ」と保育士に言われると、疲れも吹き飛び元気に歩き出しました。同園のホールでは、それぞれお弁当を広げて見せ合いをしたり、「おいしい!」と笑顔で箸が止まらなかったりと、園児たちのまぶしい笑顔がいっぱいでした。(牧)

この記事に関するお問い合わせ先

情報広報課
電話番号:0561-73-3149  ファクス番号:0561-73-6845

ご意見・お問い合わせ専用フォーム