東山区

ごみゼロ運動

ごみゼロ運動
秋祭り

健康教室

合同防犯パトロール

合同防犯パトロール
東山区からの紹介
東山区は、日進駅から北方向に1.5km程のところにある東山1丁目から7丁目のエリアで、戸建て住宅が多い団地です。住民は新たに居を構えた世帯が多く、住環境は閑静で住みやすいまちです。
東山区には、日生東山園自治会、日東東山自治会と平子台団地自治会の3つの自治会があり、それぞれが協力しつつ、各地域にあった独自の活動をしています。
安全で安心なまちづくりの一環として、区と3つの自治会が協力して防犯・交通安全や防災活動を展開しており、住民の皆さんのご理解とご協力をいただいています。また、住民の皆様がお互いの顔を知っていることが大切との思いもあり、防災訓練やごみゼロ運動など住民参加の活動にも注力していますので、積極的な参加をよろしくお願いします。
災害時などの困った際には、特に地域住民相互の声掛けや助け合いが必要になります。また、日々の生活ではごみ出しなども必要であり、ごみ集積場所の清掃当番は自治会加入を問わず、ごみ出しするすべての世帯にお願いしています。
自治会に入っていない方も含めてここに住む人々が、区や自治会、あるいはご近所とつながることで、より一層の安全安心な生活ができればと思います。
地域で活動している団体
老人クラブ、子ども会、自主防災組織、東山区防犯パトロール隊、あいさつ東山、日東お出かけ支援隊、その他、多数のサークル活動(カントリーダンス、体操など)があります
区の行事
5月 ごみゼロ運動
7月 七夕祭り
9月 敬老祝い会(日生・日東・平子台)
9月 合同防犯パトロール(日生・日東・平子台)
10月 秋祭り<神輿の練り歩き>
10月 防災訓練<安否確認訓練+体験訓練>
11月 健康教室
各種サークル活動
<ホットカフェ、ラジオ体操、ヨガ、太極拳、趣味の会など>
その他情報
現在、掲載している情報はありません。
この記事に関するお問い合わせ先
地域共生課
電話番号:0561-75-1682 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2025年04月22日