令和6年4月から資源プラスチック回収がはじまります
プラスチックは大切な「資源」です。プラスチック製容器包装に加え製品プラスチックも一緒に回収することで、焼却するごみの量を削減し、さらなる資源循環を図ります。
市民の皆さんのご協力をお願いします。

【資源として新たに加わる製品プラスチック例】
資源プラスチックで回収できるもの (PDFファイル: 1.2MB)
資源プラスチックとして回収できるものは
プラマークがあるか素材の大部分がプラスチックでできているものです。
汚れているものや中身の入ったものなど対象外のものが混在していると資源として活用できません。
ご理解、ご協力をお願いします。
資源プラスチックで回収できないもの (PDFファイル: 495.7KB)
この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0561-73-2883 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2024年02月22日