日進市中央環境センター(エコドーム)
施設概要

※日進市外にお住まいの方の資源の持ち込みはできません。
※事業所等から出た資源の持ち込みはできません。
施設名称
日進市中央環境センター(エコドーム)
所在地
愛知県日進市蟹甲町池下280-1
敷地面積
1,844平方メートル
建築面積
483平方メートル
施設構造
資源回収ステーション:鉄筋造、平屋建て 面積 320平方メートル
管理棟:木造、平屋建て 面積 106平方メートル
温室棟:鉄筋造、平屋建て 面積 47平方メートル
営業日
火曜日から日曜日(祝祭日を含む)
休業日
月曜日及び年末年始(12月29日から翌年1月3日)
市のイベント開催時や台風、降雪など天候不良の際は営業を取りやめることがあります。
営業時間
午前9時から午後5時まで
管理棟
環境活動や福祉活動に主体的に取り組む市民を応援するスペースです。
市民であれば誰でも自由に活用できるフリースペースとなっています。
市民環境活動支援室
市民同士の情報交換やイベントの打合せ、講演会や勉強会にご利用いただけます。少人数であれば予約無しで気軽に利用できます。予約して利用する場合は、事前に団体登録が必要です。
展示室
環境活動や福祉活動を行っている方の活動PRや情報提供の場です。自分たちの活動をみんなに知って欲しい!仲間や賛同者を増やしたい!という方に最長1ヵ月間、無料で貸し出します。なお、展示が重ならないよう、事前に予約が必要です。
資料コーナー
環境問題や生き物などの図書や資料を見て、環境について学ぶためのスペースです。
温室棟
ボカシ作り教室や廃食油石鹸作り教室を開催するほか、植物の育成実験、各種イベントに活用できるスペースです。
他にもこんなコーナーがあります
ブックリサイクルコーナー
読み終わった本やご家庭で眠っている本はありませんか?
ブックリサイクルコーナーでは、ご家庭で不要になった本を持ち寄っていただき、欲しい本を自由にお持ち帰りいただけます。
太陽光発電
管理棟の屋根に設置している太陽光発電システムは約7キロワット時の発電力があり、施設内に電力を供給しています。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
環境課
電話番号:0561-73-2883 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2021年09月24日