災害時サイレンスピーカーについて
大規模災害時などの危難をお知らせします
日進市では、防災対策の一環として、避難勧告等大規模災害などの危機の切迫をみなさまにいち早くお知らせするため、サイレンを吹鳴するスピーカーを市内6箇所に設置しています。
スピーカーの設置場所
- 東小学校
- 相野山小学校
- 竹の山小学校
- 日進西中学校
- 市民会館
- 愛知中部水道企業団三ヶ峯給水場
サイレン音のパターン
サイレン音は大きく分けて2種類あります。
(1)風水害、土砂災害時等の避難勧告、避難指示
3秒の吹鳴と休止を9回繰り返します
(3秒吹鳴)(休止)(3秒吹鳴)
(2)有事に関する情報(弾道ミサイルやテロ行為などの危機が迫っているとき)
14秒の吹鳴と休止を3回繰り返します
(14秒吹鳴)(休止)(14秒吹鳴)
サイレンが鳴ったら
サイレンは、市民の皆さんに何らかの危機が迫っていることをお知らせするものです。
サイレン音を聞いたら、テレビやラジオなどでその内容を確認して、直ちに身を守る行動をとってください。
緊急地震速報によるサイレンの吹鳴はございません。
国民保護情報や避難勧告などの場合は、市のホームページや広報車などで危機に関する情報提供と、とるべき行動をお知らせしますので、その指示に従って行動してください。
サイレン音は下の関連情報より試聴いただけます。
このサイレン音を複製し、又は録音するなどして、みだりに吹鳴することを禁じます。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
防災交通課
電話番号:0561-73-3279 ファクス番号:0561-74-0258
更新日:2019年12月09日