愛知県がん患者妊よう性温存治療費助成事業

ID番号 N16806

更新日:2025年02月10日

 がん等の治療は、生殖機能に影響を及ぼし、妊娠する力・妊娠させる力(妊よう性)が低下したり、失われたりするおそれがあります。

 愛知県では、将来子どもを産み育てることを望む小児及びAYA世代のがん患者等の皆様に、精子や卵子等の採取・凍結保存を行う「妊よう性温存治療」及び妊よう性温存治療により凍結した検体を用いた「温存後生殖補助医療」にかかる費用を助成してまいます。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課(保健センター)
電話番号:0561-72-0770 ファクス番号:0561-74-0244

ご意見・お問い合わせ専用フォーム