電子申請届出システムについて
厚生労働省は、介護サービス事業所の指定申請等について、対面を伴わない申請書類提出を実現させるため、介護サービス情報公表システムの機能拡張を行い、指定申請機能等のウェブ入力・電子申請を実現するため、「電子申請届出システム」の運用を開始しております。
日進市でも、指定申請や報酬請求に関する申請届出について、「電子申請届出システム」による受付を開始します。
なお、「電子申請届出システム」の利用には、デジタル庁が発行する「GビズID」の取得が必要です。
対象の手続き
・新規指定申請
・指定更新申請
・変更届
・加算に関する届出(介護給付費算定に係る体制等に関する届出等)
・その他(再開届、廃止・休止届、指定辞退届等)
利用に必要なもの
GビズIDの取得
「電子申請届出システム」の利用には、「GビズID」の取得が必要です。
「GビズID」を持っていない法人は、以下のリンクからアカウントを作成してください。
【GビズIDヘルプデスク】
電話:0570-023-797
受付時間:午前9時から午後5時まで(土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く)
登記情報提供サービスについて
登記情報提供サービスについては、本市では対応を見送っておりますので、登記関係書類はPDFに変換して添付してください。
電子申請届出システムへのログイン
電子申請届出システムを利用した指定申請等については、以下のリンクから行ってください。
また、電子申請届出システムの操作方法等については、以下のリンクから確認してください。
注意事項
手続きごとの提出期限や事前相談の要否等については、電子申請届出システムを利用する場合も、従前の方法(郵送や窓口への持参等)で提出する場合と同様です。必ず期日を守って提出してください。
電子申請届出システムにアップロードする様式について
電子申請届出システムにアップロードする様式については、以下のリンクから確認してください。
この記事に関するお問い合わせ先
電話番号:0561-73-1495 ファクス番号:0561-72-4554
更新日:2025年04月01日