国民健康保険税の減免手続きはオンライン申請をご利用ください

ID番号 N16836

更新日:2025年04月01日

国民健康保険税の減免手続きについて

国民健康保険に加入している世帯主が一定以上の障害者(自閉症状群と診断されている方を含みます。以下同じ)または18歳未満の扶養親族を有するひとり親で、前年中の総所得金額等が210万円以下の場合、国民健康保険税の減免を受けることができます。
これまで窓口や郵送で手続きを行う必要がありましたが、スマートフォンやパソコンによるオンライン申請が可能となっています。
簡単で便利なオンライン申請をぜひご利用ください。

(注意点)

  1. オンライン申請できるのは、国民健康保険に加入している世帯主が障害者、ひとり親の場合の減免申請に限ります。その他の事由による減免申請は、オンラインで行うことができませんので、ご注意ください。
  2. 申請日の属する年度の国民健康保険税について受け付けるものです。
  3. 減免は、これから納期限が訪れる国民健康保険税について行われます。
  4. 減免は、毎年、申請が必要ですので、ご注意ください。

手続き方法

事前準備

  1. 世帯主が障害者またはひとり親であることが分かる書類(障害者手帳、ひとり親家庭等医療費受給者証など)をスマートフォン等で撮影し、画像データを用意します。
  2. 届出人の本人確認書類をスマートフォン等で撮影し、画像データを用意します。

(注意点)

  • オンライン申請には、メールアドレスが必要です。

専用ページにアクセス

次のリンクか二次元コードから電子申請のページへアクセスします。
アカウントを登録しない場合、メールアドレスを入力し、確認メールに記載されたURLにアクセスしてください。
利用規約を確認し、同意の上、申請に進んでください。

オンライン申請の二次元コード(国民健康保険税減免申請)

注意事項

申請内容に不備などがある場合は、受け付けができません。その場合、保険年金課からメールまたは電話で連絡します。

手続きの完了について

提出いただいた届出の処理が完了しましたら、処理完了メールを送信しますので、ご確認をお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

保険年金課
電話番号:0561-73-1420 ファクス番号:0561-72-4554

ご意見・お問い合わせ専用フォーム