赤池箕ノ手近隣公園修正設計(案)に係るパブリックコメントの募集について
案件名 | 赤池箕ノ手近隣公園修正設計(案)に係るパブリックコメントの募集について |
---|---|
意見募集期間 | 2025年04月16日~2025年05月23日 |
担当課 | 市街地整備課 |
趣旨・概要
日進市では日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地区に近隣公園を整備するための基本設計修正設計を行っています。
令和元年度に赤池箕ノ手地区公園基本設計ワークショップ・パブリックコメントを行い、基本計画図(案)を作成しました。
策定から5年が経過しており、社会情勢等の変化に対応した公園整備を進めるため、既存の基本設計を活かしつつ、公園の構成要素の追加・機能の充足を行い、基本設計をブラッシュアップ(改訂)を行いました。
つきましては、次のリンクにある修正基本計画図(案)について市民のみなさま(日進市内在住・在学・在勤の人、日進市内の事業者、日進市内で活動を行う人)から、ご意見を募集します。
赤池箕ノ手近隣公園修正設計(案) (PDFファイル: 837.2KB)
日進赤池箕ノ手土地区画整理事業の概要
日進赤池箕ノ手土地区画整理事業の概要
土地区画整理事業地区は、緩やかな丘陵地であり、自然との調和と共生を目指し、緑でつながるような景観デザインとなるよう整備が進められています。
日進赤池箕ノ手土地区画整理事業の詳細につきましては、次のリンクからご確認ください。
近隣公園整備対象地

街区公園 | 街区に居住するものの公園利用のために整備された、最も身近な公園を指します。 |
近隣公園 | 近隣に居住するものの公園利用のために整備された、街区公園に次ぐ公園を指します。 |
資料閲覧場所
日進市役所北庁舎2階市街地整備課・本庁舎1階情報公開窓口、図書館、各福祉会館、市ホームページ
意見の提出方法
任意の様式または次のリンクの様式に住所・氏名・意見を記入の上、以下のいずれかの方法により市街地整備課にご提出ください。
赤池箕ノ手都市公園基本設計における修正基本計画図(改定案)に対する意見書(Wordファイル:20.4KB)
持参 |
日進市役所北庁舎2階 市街地整備課 |
---|---|
郵送 |
〒470-0192(住所不要)日進市役所市街地整備課 |
ファクス |
0561-73-1871 |
電子メール | shigaichi@city.nisshin.lg.jp |
メールフォーム |
メールタイトル「赤池箕ノ手地区都市公園基本設計における修正基本計画図(案)」への意見
本文(参考) 「赤池箕ノ手地区都市公園基本設計における修正基本計画図(案)」に対して以下の意見を提出します。 意見: 住所: 氏名: |
意見の取り扱い
・意見は、赤池箕ノ手地区都市公園基本設計における修正基本計画作成にあたり、参考にさせていただきます。
・提出されたご意見の概要等は、個人を特定できる情報を除き、ホームページ等で公表いたします。
・意見に対する個別の回答は行いません。
・意見の書面は、返却いたしません。
・収集した個人情報は、個人情報の保護に関する法律に基づき、適切に管理します。
この記事に関するお問い合わせ先
市街地整備課
電話番号:0561-73-3297 ファクス番号:0561-73-1871
更新日:2025年04月17日