法律相談
相談内容
日常生活での様々な法律問題を弁護士に相談できます。秘密は厳守します。相続、遺言、公正証書、離婚、子どもの養育費、親権、金銭問題、交通事故、土地の境界、近隣トラブルなど。
相談員
弁護士
利用できる方
日進市在住の方
相談方法
面談のみ(25分以内)
相談場所
日進市役所本庁舎4階 相談室
費用
無料
相談日時
実施月 | 実施日【1】 | 実施日【2】 | 実施日【3】 |
---|---|---|---|
4月 | 4日(金曜日) | 11日(金曜日) | 18日(金曜日) |
5月 | 2日(金曜日) | 9日(金曜日) | 16日(金曜日) |
6月 | 6日(金曜日) | 13日(金曜日) | 20日(金曜日) |
7月 | 4日(金曜日) | 11日(金曜日) | 18日(金曜日) |
8月 | 1日(金曜日) | 8日(金曜日) | 15日(金曜日) |
9月 | 5日(金曜日) | 12日(金曜日) | 19日(金曜日) |
10月 | 3日(金曜日) | 10日(金曜日) | 17日(金曜日) |
11月 | 7日(金曜日) | 14日(金曜日) | 21日(金曜日) |
12月 | 5日(金曜日) | 12日(金曜日) | 19日(金曜日) |
1月 | 9日(金曜日) | 16日(金曜日) | 23日(金曜日) |
2月 | 6日(金曜日) | 13日(金曜日) | 20日(金曜日) |
3月 | 6日(金曜日) | 13日(金曜日) | 27日(金曜日) |
1 | 午後1時30分から(25分間) |
---|---|
2 | 午後2時00分から(25分間) |
3 | 午後2時30分から(25分間) |
4 | 午後3時00分から(25分間) |
5 | 午後3時30分から(25分間) |
6 | 午後4時00分から(25分間) |
7 | 午後4時30分から(25分間) |
事前予約
必要
以下3とおりの予約方法があります。市役所閉庁時間でも予約・変更・取消が可能な、LINE・WEB(ホームぺージ)予約が便利です。また、現在の予約空き状況も以下WEB予約のリンクから確認できます。
LINEで予約される方
WEBで予約される方
窓口・電話で予約される方
市役所本庁舎2階 地域共生課で受け付けます。
予約電話番号: 0561-75-1682
注意事項
- 初回の方が優先されます。年度内に2回目以降の相談を希望される方は、当日に電話で問い合わせいただき、空いていれば予約が可能です。
- 予約のキャンセルまたは変更をする場合は、必ず事前にご連絡ください。WEB予約された場合は、相談日の前日までWEBでのキャンセルまたは変更が可能です。当日および電話予約された場合は、地域共生課(電話番号:0561-75-1682)までご連絡ください。
- 紛争の相手方への交渉、書面鑑定、係争中で弁護士である代理人がいる場合の相談、弁護士の受任または紹介については相談を受けられません。
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
地域共生課
電話番号:0561-75-1682 ファクス番号:0561-72-4603
更新日:2025年04月09日