昭和税務署からのお知らせ
自動音声案内について
名古屋国税局管内の税務署の代表電話番号では、自動音声により案内しています。
国税に関するご質問やご相談の場合 |
音声応答で1を選択していただくと、電話相談センターにおつなぎします。 |
税務署からの照会や職員に御用がある場合 | 音声応答で2を選択していただくと、税務署へおつなぎします。 |
自動音声に関するお問い合わせ
自動音声案内に関するお問い合わせは、昭和税務署にて受け付けております。
昭和税務署の概要
郵便番号 467-8510
住所 名古屋市瑞穂区瑞穂町字西藤塚1番地の4
電話番号 052-881-8171
令和5年10月1日からインボイス制度が始まります!
令和5年10月からインボイス(適格請求書)を交付するためには、原則として令和5年3月31日までに登録申請手続きを行う必要があります。
(登録を受けるかどうかは事業者の方の任意です。)
国税庁では、以下のとおりインボイス制度特設サイトを設け、説明会開催情報や申請手続き、Q&Aなどを掲載しています。
詳細は別添の「事業者の方へのお知らせ」及び「インボイス制度特設サイト」をご覧ください。
事業者の方へのお知らせ (PDFファイル: 353.5KB)
国税庁の取組紹介

国税庁では、毎年11月11日から17日までを「税を考える週間」として、租税の役割や適正・公平な課税及び徴収の実現に向けた国税庁の取組について納税者の皆さまに知っていただくため、ホームページに「国税庁の取組紹介」ページを開設しております。

この記事に関するお問い合わせ先
税務課
電話番号:0561-73-4094 ファクス番号:0561-73-8024
更新日:2024年10月31日