北高上緑地
にっしんの里山 北高上緑地について
北高上緑地は日進市の中心部に位置し、住宅街の中においてまとまった面積(総面積約8.6ヘクタール)が残された貴重な里山林です。
平成17年に土地所有者から日進市に寄付された後、現地調査やワークショップを重ね、基本計画を策定し、平成20年度より整備工事を開始しました。
また、平成21年度からは愛知県の「あいち森と緑づくり事業」による交付金を受け整備工事を行いました。
北高上緑地はコナラなどの広葉樹、一団の竹林、コバノミツバツツジ群落など多様な森の景観が楽しめる緑地です。
中には周伊勢湾要素の一種とされる希少なモンゴリナラも自生しており、地域特有の里山の生態系も残されている重要な場所です。
また、古い砂防堰堤等もあり、昔から人の手によって森林の保全が図られてきた様子がうかがえます。
温暖化が進む現代社会において、里山で燃料や食料を得ていた時代が循環型社会のお手本として見直されており、雑木林に人の手をいれることによって、植物が更新されて二酸化炭素が減少し、また、生物多様性の復元にも繋がると考えられています。
日進市は、新しい時代に向けて里山を継承していくために、北高上緑地を代表的な舞台として、地域で里山を支える人づくりを進めてまいります。
利用案内
期間 | 利用時間 |
3月1日から9月30日まで | 午前9時から午後5時まで |
10月1日から翌年2月末日まで | 午前9時から午後4時まで |
12月28日から翌年1月4日まで | 利用不可(閉鎖) |
- 利用時間外は閉鎖します。
- 北高上緑地を団体でご利用の際は、都市計画課まで事前申請が必要です。
- 駐車場・トイレは南入口にあります。
- 身体障害者専用駐車場は西入口にあります。(※身体障害者以外の方は、南入口駐車場をご利用ください。)
アクセス

日進市岩崎町北高上10番1
- 県道瀬戸大府東海線「白山」交差点を西へ800メートル県道岩崎名古屋線沿い
- 「梅森台2」交差点を東へ1,800メートル県道岩崎名古屋線沿い
名鉄バス 各路線「北高上」停留所前
- 名鉄バスセンター発 愛知学院大学行
- 星ヶ丘発 北高上行
- 星ヶ丘発 長久手車庫行
- 星ヶ丘発 五色園行(香久山経由)
市内巡回バス
- くるりんばす梅森線「北高上」停留所前
北高上緑地アクセスマップ (PDFファイル: 422.9KB)
自然保護のお願い

里山の素晴らしい自然環境を保全するために、上記の行為は絶対にやめてください。
北高上緑地パンフレット
北高上緑地パンフレット(令和2年4月発行) (PDFファイル: 6.0MB)
北高上緑地パンフレット表面(平成25年4月発行) (PDFファイル: 963.1KB)
北高上緑地パンフレット裏面(平成25年4月発行) (PDFファイル: 752.0KB)
北高上緑地における行為承認等について
北高上緑地において、次に掲げる行為をしようとする場合、事前に申請が必要です。
- 北高上緑地の全部又は一部を多人数の団体により占有する行為
- 建築物又は工作物を設置又は仮設する行為
- 上記に掲げるもののほか、市長が管理上承認を要すると認める行為
申請は、行為を行おうとする日の3か月前から14日前までの間(14日前の日が、市の休日に当たるときは、その前日)に申請してください。詳細については、ページ下部の日進市北高上緑地管理要綱を参照してください。
北高上緑地行為承認申請書 (RTFファイル: 67.5KB)
北高上緑地行為変更承認申請書 (RTFファイル: 70.4KB)
関連情報
この記事に関するお問い合わせ先
市街地整備課
電話番号:0561-73-3297 ファクス番号:0561-73-1871
更新日:2024年10月15日