自動車取得税・自動車税の減免
障害のある方が自動車を購入・保有される場合に、税金の減免します。
対象者
視覚障害
4級以上
聴覚障害
3級以上
平衡機能障害
3級
音声機能障害
本人運転…3級(喉頭摘出者のみ)
上肢障害
2級以上
下肢障害
本人運転…6級以上
生計同一・常時介護者運転…3級以上
体幹障害
本人運転…5級以上
生計同一・常時介護者運転…3級以上
運動機能障害(上肢機能)
2級以上
運動機能障害(移動機能)
本人運転…6級以上
生計同一・常時介護者運転…3級以上
内部障害
本人運転…4級以上
生計同一・常時介護者運転…3級以上
知的障害
A判定(生計同一または常時介護の方が運転する場合)
精神障害
1級(生計同一または常時介護の方が運転する場合)
自動車の所有者
原則として障害者本人
(18歳未満の身体障害者または知的障害者もしくは精神障害者については、生計を一にする方も含む)
自動車の台数等
障害者1人につき1台
(ただし、自動車検査証に事業用と記載されているものを除く)
申請・問い合わせ先
自動車取得税
名古屋東部県税事務所資料管理課 052-953-7865
自動車税
名古屋南部県税事務所 052-682-8924
軽自動車
市役所税務課 0561-73-7111
この記事に関するお問い合わせ先
介護福祉課
電話番号:0561-73-1749 ファクス番号:0561-72-4554
更新日:2024年04月01日