市民自治活動推進補助金事業について

ID番号 N7539

更新日:2023年01月21日

市民自治活動推進補助金事業とは

市民主体の自治の実現を目指すため、「日進市自治基本条例」の推進に向けて、「日進市市民参加及び市民自治活動条例」に基づく市民参加ならびに市民自治活動を実施するコミュニティへの支援及び協働を推進しています。

本補助金は、市民が行う自主的で公益的な活動を支援することにより、コミュニティの自立と市民自治活動の活性化及び地域の課題解決を促し、市の執行機関との協働によるまちづくりを推進することを目的として交付するものです。

令和5年度事業の補助金申請について

※令和5年度の募集は締め切りました。

募集要項及び申請に必要な書類等一式については、下記よりダウンロードしていただけます。

なお、補助金申請にあたっては、申請前に必ずにぎわい交流館へご相談ください

(予約制)。

令和4年度成果報告会及び令和5年度事業説明会について

【開催日】令和5年1月21日(土曜日)(終了しました。)

【開催時間】午前9時30分から午前11時30分まで

【場所】市役所南庁舎2階第5会議室

【対象団体】にぎわい交流館登録団体

【対象事業】対象団体が日進市内で行う事業で、次の1.から4.のいずれかに該当する事業
1.広く市民を対象として実施される事業
2.地域課題、行政課題、社会課題の解決につながる事業
3.市民活動団体や市民のつながりを生む事業
4.SDGs、ESD の推進に関する事業
※特に、市の主要施策の推進に関する事業やその課題解決(募集要項 市として特に提案を依頼したい事業)に寄与する事業の提案を希望します。

【補助金額】 スタート支援事業 2万円 ステップ支援事業5万円(※1)

(※1)ステップ支援補助金の補助限度額について、特に、市の施策推進への貢献度が高く、かつ、成果が市民・地域に広く還元される事業については、別途、3万円を限度に補助対象経費として審査します。

【申し込み】 不要

 

※新型コロナウイルス感染症予防のため、マスクを着用してお越しください。
※感染症対策を徹底するため、「同居する家族等が発熱等の体調不良の場合」は、参加を控えてください。
※新型コロナウイルスの感染症拡大状況によっては、開催形態を変更する場合があります。
 

 

にぎわい交流館の団体登録については、にぎわい交流館ホームページ(下記リンク先)でご確認ください。

令和5年度事業の補助金申請について

※令和5年度の募集は締め切りました。

募集要項及び申請に必要な書類等一式については、1月21日(土曜日)正午に公開予定です。

なお、スタート支援、ステップ支援ともに補助金申請にあたっては、申請前に必ず日進市にぎわい交流館へご相談ください(予約制)。

これまでの実績

この記事に関するお問い合わせ先

市民協働課市民協働係
電話番号:0561-73-3194 ファクス番号:0561-72-4603

ご意見・お問い合わせ専用フォーム