平成29年度日進市放置自動車廃物判定委員会 議事録

ID番号 N4142

更新日:2019年03月01日

概要

開催日時

平成30年3月8日 木曜日

開催場所

日進市保健センター 予診室

出席者

渡辺勇、佐藤啓子、石田大輔、近藤聖一、秋田康志、小野知万人、鈴木三枝子

欠席者

なし

事務局

土木管理課長 牧、課長補佐 浅野、用地管理係主査 渡邊

傍聴の可否

傍聴の有無

議事概要

議事 開会午後2時10分

事務局
 委員の皆様がお揃いになりましたので、平成29年度日進市放置自動車廃物判定委員会を開会いたします。
 本日は年度末のお忙しい中、皆様方にはお集まりいただきまして、まことにありがとうございます。
 本日は、委員7名全員の出席をいただいておりまして、定足数である過半数を満たしておりますので、本委員会は成立とさせていただきます。
 本日の委員会は、一時間程度を目処に実施して参りたいと考えております。皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
 それでは、はじめに本委員会の事務局長を務めさせていただいております、建設経済部土木管理課長牧よりあいさつ申し上げます。

事務局長
 (挨拶)

事務局
 当委員会の委員長は、昨年度の委員会の際に渡辺委員が選任されており、また、副委員長には佐藤委員が選任されております。
 日進市放置自動車廃物判定委員会運営要綱第6条の規定に基づき委員長が議長となり、判定委員会を進めていただきます。よろしくお願いいたします。
 それでは、議長、議事の取り回しをよろしくお願いいたします

議長
 ただ今から、平成29年度日進市放置自動車廃物判定委員会を始めます。
 第1号議案「廃物判定基準による廃棄処分の報告について」を議題とします。事務局の説明をお願いします。

事務局
 第1号議案「廃物判定基準による廃棄処分の報告について」説明させていただきます。
 資料の1ページをご覧ください。今回、事務局が廃物判定基準により専決で放置自動車と判定し、廃棄処分をした放置自動車はありません。
以上で第1号議案「廃物判定基準による廃棄処分の報告について」の説明を終わります。

議長
 第1号議案について事務局の説明がございました。事務局が廃物判定基準により専決で廃物処分した放置自動車はなかったという報告でした。
 次に、第2号議案「放置自動車の廃物判定について」を議題とします。事務局の説明をお願いします。

事務局
 第2号議案「放置自動車の廃物判定について」を説明いたします。
 本日は、先ほど保管場所にてご確認いただきました普通自動車1台が対象になります。
放置場所の位置図、放置自動車の写真、放置自動車調査書の順に説明いたします。
 なお、今回いただく放置自動車については、判定基準点が100点を超えており、本来であれば皆様のお手を煩わせることなく、専決で事務局にて廃棄することが可能でありますが、この場にてご審議いただくこととさせていただきました。

 それでは、整理番号28-12番について説明いたします。
 資料3ページをご覧ください。
 放置されていた場所は、県道岩崎・名古屋線にございます新大正橋から西へ約90メートル進んだ天白川右岸堤防にある未舗装の道路用地上に放置されていました。
 所有者についてですが、登録番号や車台番号が不明であり、愛知警察署への照会につきましても、通行の用に供している場所ではないとのことから照会を受理していただけなかったため、所有者不明と判断いたしました。
 資料4ページ5ページをご覧ください。車両の状況についてですが、ナンバープレートなし、車検期限標章なし、右リアテールランプ、リアバンパー、右後部座席ドア、左後部座席ドアがそれぞれ小破しています。
 資料6ページをご覧ください。以上より、登録番号なし50点、車検期限不明30点、汚れ・ほこりの状態少5点、捨てごみの状態少5点、管理・使用の形跡なし20点、車体少破10点、バンパー小破2点、照明類小破5点、合計127点となります。
 以上で整理番号28-12番の説明を終わります。ご審議のほどよろしくお願いいたします。

議長
 整理番号28-12番について、事務局の説明が終わりましたので、審議に入ります。
 質問がありましたら、お願いいたします。

委員
 今回の放置自動車について、判定基準点が100点を超えているため、事務局にて専決で処分することができるはずだが、当委員会で審議することとなった理由は。

事務局
 確かに判定基準点が100点を超えている車両については、事務局の専決において廃棄処分できる規定にはなっておりますが、自動車専門知識を有していらっしゃる委員の皆様に、当該車両をご確認いただき、その上で幅広いご意見をいただければと考え審議をお願いすることとさせていただきました。

委員
 実際にロックを解除してエンジンルームやその他機能を確認できる訳ではないので、ある程度自動車専門家の意見が欲しいというのも理解できる話ではあると思う。

議長
 その他の質問はありますか。質問がなければ整理番号28-12番について、廃物として判定することに賛成の委員の挙手をお願いします。

委員
 (全員挙手)

議長
 全員賛成ですので、整理番号28-12番は廃物として判定します。
 以上をもちまして第2号議案「放置自動車の廃物判定について」の審議を終わります。
 これで全ての議事が終了しました。円滑なご審議、ご協力ありがとうございました。

事務局
 議事の進行、ありがとうございました。事務局から報告事項がございます。
 平成29年度の放置自動車の処理状況についてご説明させていただきます。
 平成30年2月15日時点で、前年度からの引継台数が7台、平成29年度の新規発見台数は9台、合計16台であります。
 続きまして、事務局での処理は3台であり、内訳としては愛知県管理地内のものが2台、民地内のものが1台となっています。
 続きまして、自主処理が2台、調査交渉中が11台となっています。
 調査交渉中の内訳は、本日審議していただきました自動車が1台、保管場所で保管している車両が4台、現地から移動させていない所有者に移動依頼をしている車両が6台となっております。
 なお、現地にある6台のうち自動二輪1台が、資料送付後に所有者により移動済みのため、本日時点での現地にある車両は5台となり、調査交渉中の車両は9台となります。

 報告事項は以上で終了させていただきます。

 以上をもちまして、平成29年度日進市放置自動車廃物判定委員会を終了させていただきます。本日は、ありがとうございました。

議事 閉会午後2時45分

この記事に関するお問い合わせ先

土木管理課
電話番号:0561-73-2926  ファクス番号:0561-73-1821

ご意見・お問い合わせ専用フォーム