にっしん夢まつり開催日のくるりんばす運行について

ID番号 N8613

更新日:2025年08月19日

令和7年9月14日(日曜日)はにっしん夢まつり開催に伴う交通規制実施のため、くるりんばすの運行を一部変更します。また、当日は交通規制開始後、渋滞が予想されます。市役所周辺のお車の通行はなるべく控えていただくとともに、夢まつりへお越しの方は公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。

夢まつりによる臨時ダイヤについて

・くるりんばす全線において、通常の土休日ダイヤに加え臨時便を増便して運行します。

・循環線を大幅に増便し、日進駅と会場との移動に便利な循環線シャトルを運行します。

 

臨時便運行内容

赤池線・米野木線・三本木線

(市役所発)19:40  20:10

梅森線

(赤池駅発)11:57  14:24  15:10  15:40

(市役所発)13:11  18:25(※夕2便18:55から発車時刻変更) 19:40  20:10

五色園線

(市役所発)18:25(※夕2便18:55から発車時刻変更) 19:40  20:10

岩崎線

(市役所発・左回り)13:11  19:40  20:10

(市役所発・右回り)11:57  14:24  15:30

 

 

循環線
  市役所(臨時)発 日進駅 発
6時 58(右)  
7時 26(右)  55(左) 08(右)  36(右)
8時   21(左)
9時 05(右) 18(右)
10時 10(左) 36(左)
11時 23(右) 36(右)
12時 33(左) 59(左)
13時 20  35  50  52(右) 30  45
14時 05  20  30  40  50 00  05(右)  15  30  40  50
15時 00  03(左)  10  20  29  38  47  56 00  10  20  29(左)  30  39  48  57
16時 04  12  16(右)  20  28  35  42  49  56 06  14  22  30  30(右)  38  45  52  59
17時 02  08  14  20  26  27(右)  32  38  44  50  56 06  12  18  24  30  36  42  42(右)  48  54
18時 02  08  14  21  28  29(右)  35 00  06  12  18  24  31  38  42(右)  45
19時 14  20  26  32  38  40(右)  44  50  56 24  30  36  42  48  53(右)  54
20時 02  08  10(右)  14  20  26  32  38 00  06  12  18  23(右)  

赤太字:臨時便                  

黒細字:通常便(各停)

※右回り・左回りの記載がない便は循環線シャトルです。市役所(臨時)→浅間下→笠寺山→日進駅→市役所(臨時)の順に停まります。

バス停の休止及び迂回について

・くるりんばす「市役所」バス停を図書館西側駐車場へ移設して「市役所(臨時)」バス停とします。くるりんばすの「図書館」「中央福祉センター」「市役所東」「保健センター東」バス停は終日休止となります。名鉄バス日進中央線の「日進保健センター東」バス停は13時以降休止となります。

・くるりんばす赤池線(右回り)の「野方公民館」バス停が終日休止となり、「浅田北(南向き側)」、名鉄バス日進中央線の「浅田」「野方」「蟹甲」バス停に臨時停車します。

・くるりんばす梅森線(夕便)の「浅田北(南向き側)」「野方公民館」バス停が終日休止となり、名鉄バス日進中央線の「浅田」「野方」バス停に臨時停車します。

・名鉄バス日進中央線「日進市役所」バス停は、13時以降臨時バス停(図書館西)での対応となります。

詳細は以下の図をご覧ください。

夢まつり会場周辺図

夢まつり市役所周辺図

くるりんばす赤池線の迂回と臨時停留所の設置について

夢まつり赤池線迂回路

くるりんばす梅森線の迂回と臨時停留所の設置について

夢まつり梅森線迂回路

くるりんばす岩崎線の保健センター東バス停の休止について

夢まつり岩崎線迂回路

名鉄バス日進中央線の迂回と臨時停留所の設置について

夢まつり中央線バス停移動(市役所停留所)

関連情報

この記事に関するお問い合わせ先

都市計画課移動政策室
電話番号:0561-73-3249 ファクス番号:0561-73-1821

ご意見・お問い合わせ専用フォーム