令和元年5月
5月31日(金曜日)
午前9時00分 県庁等を就任あいさつで訪問
午後1時30分 令和元年度 シルバー人材センター定時総会
5月30日(木曜日)
午前9時00分 尾三消防組合議会議員代表者会議
午前9時30分 尾三消防組合議会臨時会
午前11時00分 愛知中部水道企業団議会臨時会
午後1時30分 尾三衛生組合議会臨時会
5月29日(水曜日)
午前8時50分 大村秀章 愛知県知事へ就任のご挨拶
大村秀章愛知県知事を訪問し、市長就任のご挨拶をさせていただきました。
午前10時50分 赤池・竹の山・梨の木・相野山いきいきシルバースクール合同入学式
大変多くの皆様にご入学していただき誠にありがとうございます。
皆様がこれからの半年間、このスクールで学んだことや感じたことを、ぜひ周りの方に伝えてあげてください。それが他の人の学びのきっかけになったり、仲間づくりのきっかけになったりと地域を元気にする源になります。皆様と半年後の修了式にまた会えることを楽しみにしています。
午後2時00分 第65回日進市青色申告会定例総会
午後4時00分 豊明市を就任あいさつで訪問
5月28日(火曜日)
午前9時10分より 近隣市町を就任あいさつで訪問
5月27日(月曜日)
午前8時10分 初登庁
本日は初登庁の日です。多くの皆様に迎えていただき、大変感激いたしました。市民の皆様のご期待にお応えできるよう、市長の責任を全力で果たしてまいります。
午前8時40分 職員への訓示
職員の皆様へ市長として訓示をさせていただきました。
(市長訓示要旨)
私が経営者だった頃、目の前のお客様のテーブルのちょっとしたガタツキにも気を配ってきました。細かいと思われるかもしれませんが、市民の皆様の気持ちに寄り添うことが大切であると考えます。そのような寄り添う行政をつくっていきましょう。
これから皆さんと一緒に仕事ができることを大変楽しみにしています。共に汗をかいて、さらに住みよい日進市を目指して頑張っていきましょう。
午前9時00分 就任記者会見
午前10時00分 臨時政策推進会議
午後11時30分 尾三消防本部管理者特別点検
午後1時30分 議会説明会
5月26日(日曜日)
午前9時00分 530(ごみゼロ)運動
愛知中央ライオンズクラブ主催の530(ごみゼロ)運動が開催されました。当日は約800人の皆様が市役所からの各コースで清掃活動を行い、市内全域では約5,000人もの皆様がポイ捨てごみや不法投棄ごみの回収を行っていただきました。
日進市が住みよいまちであるのも、皆様のこうした地道な活動のおかげです。愛知中央ライオンズクラブの皆様、そして参加された皆様にお礼申し上げます。
私も清掃活動に参加させていただきました。
午前11時00分 歌謡連盟発表会
歌謡連盟主催の発表会に途中からではありましたが、出席させていただき一言ご挨拶申し上げました。皆様の日頃精進された成果が存分に発揮された、大変活気のあるステージとなりました。歌謡連盟の皆様のご尽力に感謝申し上げます。
午前11時30分 第49回盆栽連盟展
第49回の盆栽連盟展が開催されました。会員の皆様の個性がそれぞれの作品に出ており、大変興味深く拝見させていただきました。これからも末永く連盟展が開かれますことをご祈念申し上げます。
5月25日(土曜日)
午前9時00分 赤池小学校運動会
市長として最初の公務であります赤池小学校の運動会に出席させていただき、一言ご挨拶を申し上げました。季節外れの暑さでありましたが、子どもたちの元気な姿に私自身がパワーをいただきました。
ご準備いただいた関係者の皆様、生徒の皆様に大変感謝申し上げます。
午前9時40分 竹の山小学校運動会
午前10時00分 日進市年金者の会第32回定期総会
午前10時40分 オープンガーデン(三本木町 星野昭治 様)
午前11時30分 香久山小学校運動会
更新日:2019年06月18日